友達との食事会やパーティーなどで、話題がはずまないことってありますよね。
でも、無理に話題を作るとギクシャクしてしまうし……と悩んだ経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そんなときは、心理テストを取り入れるのが手軽でオススメです!
今回は、さまざまなジャンルの深層心理を知れる心理テストをピックアップしました。
その場が盛り上がるだけでなく、次の話題にもつながりそうなテストばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
友達と盛り上がる!深層心理を知れる心理テスト(1〜10)
本当の自分はどんな性格

突然ですが、あなたは自分のことをどれくらい理解していますか?
人間というのは非常にウソをつきやすい生き物で、特に自分自身に対しては抵抗もなくウソをついてしまいます。
プライドや見栄が絡む事象ならなおさらですね。
こちらの『本当の自分はどんな性格』は、そんな自分の深層心理を知るのにうってつけの心理テストです。
友達と腹を割って話をしたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
飲みの席でも盛り上がると思います!
あなたの悪いクセがわかる心理テスト

あなたのクセって何ですか?
自分のクセって、自分では気づいていないものもありますよね。
そんなクセの中から悪いクセをズバリ指摘してくれるのが、こちらの心理テストです。
人に知られると恥ずかしいクセもあるかもしれないので、まずは1人で試してみてくださいね。
心理テストの内容は、絵を見て何に見えるかを答えるというもの。
選択肢は、ドミノ倒し、本棚の本、駐車場のバス、開きかけのゲートの四つです。
自分のクセ、友達のちょっと気になるクセをこのテストをきっかけにお互いに見直してみるのもいいかもしれませんね。
何に見えたかで気の合う友達がわかる心理テスト

いつも一緒にいる友達は、とくに意識していなくても、どこかで気が合うと感じているのではないでしょうか。
そんな友達との相性をあらためて見ていくような、深層心理で思っている自分と相性が良い人を探っていく心理テストです。
イラストが何に見えたのかというシンプルな質問で、ここで答えた形から、それぞれの性格と相性が良い人が見えてきますよ。
結果が本当に当てはまっているのか、側にいる友人がそのタイプなのかなど、普段の対人関係についてここから考えていきましょう。
あなたのブラックな本性がわかる心理テスト

こちらの心理テストは、あなたのブラックな本性を言い当ててくれるものです。
自分のダークサイドを知ってしまうなんて少し怖い気もしますが、ぜひお友達同士で試してみてくださいね。
質問は、黒い服を着た人がどうしてその服を着ているのかというもの。
選択肢は、汚れが目立ちにくいから、安心感があるから、お葬式に行くから、黒が好きだからの四つです。
誰しも少なからずブラックなところがあるもの。
ブラックな一面はときに友達関係にも影響を与えてしまう可能性があるので、行動を見直す一つのきっかけにしてみてもいいかもしれませんね。
隠れている性格がわかる無意識心理テスト

友達といえど腹の底まで見える関係とは言うのは非常に珍しいと思います。
なかには友達の深層心理を知りたいという方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい心理テストが、こちらの『隠れている性格がわかる無意識心理テスト』。
心理テストというと質問の裏に隠れた意味を勘ぐりすぎてしまうことがあると思います。
こちらのテストはそういった方でも楽しめる、写真を直感で選ぶものです。
気軽に深層心理を知れるので、ぜひチェックしてみてください。