友達と盛り上がる!深層心理を知れる心理テスト
友達との食事会やパーティーなどで、話題がはずまないことってありますよね。
でも、無理に話題を作るとギクシャクしてしまうし……と悩んだ経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そんなときは、心理テストを取り入れるのが手軽でオススメです!
今回は、さまざまなジャンルの深層心理を知れる心理テストをピックアップしました。
その場が盛り上がるだけでなく、次の話題にもつながりそうなテストばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 【性格診断】おもしろ!心理テストまとめ
- 家族や友達、恋人と盛り上がる簡単な心理テスト
- 本性が丸わかり?性格診断心理テスト
- 【中学生向け】休み時間にできるおもしろい心理テスト
- 当たる!あなたの本性がわかる心理テストまとめ
- 本日のおすすめ心理テスト。今日にピッタリな心理テストにチャレンジ!
- 友達との会話が盛り上がる質問集。より仲を深めるトークテーマ
- 【心理テスト】楽しい&おもしろい!大勢で盛り上がれるテストを厳選
- 暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ
- 【簡単】小学生が解ける!知恵を育むクイズ集
- 【中学生におすすめ】カップルでやると盛り上がる恋愛心理テスト
- カップルでやると盛り上がる心理テスト。恋愛傾向や性格が分かる
- 【大人向け】みんなで盛り上がれる心理テストまとめ
友達と盛り上がる!深層心理を知れる心理テスト(41〜50)
本当に付き合うべき友達がわかる心理テスト

自分にとって必要な友達がどんな人か分かる心理テストです。
親しい友達からもらったプレゼントは何かをマグカップやオシャレなペン、スマホケースなどから選びます。
実際に親友がプレゼントをくれた場面を想定して選ぶのがポイント。
慎重派なタイプや行動的なタイプなどの自分の性格の傾向を診断するとともに、その性格に合った友達を教えてくれます。
一緒に行動してくれる人や良きライバルとして高め合える人など、具体的な付き合うべき人が分かりますよ。
実際の自分の性格と照らし合わせることで、関わるべき相手が見つかるテストです。
友達と盛り上がる!深層心理を知れる心理テスト(51〜60)
求めている友達像が分かる心理テスト

「友達はほしいけれど、どんな人と合うか分からない……」という方にぴったりな心理テストを紹介します。
これだけは取り上げないでほしいと思うものを選ぶことで、自分の本質が分かります。
おいしいご飯や小動物、布団などから取り上げてほしくないものを1つだけ選びましょう。
本音を素直に打ち明けられる友達や成長し合える友達など、自分が求めている友達のタイプが分かります。
選択肢ごとの特徴から自分の深層心理が分かるので、現状を把握するタイミングにもオススメですよ。
真の友情度がわかる心理テスト

「無人島に持っていくとしたら、何を選ぶ?」という定番の問いをテーマにした心理テストです。
本や携帯電話、食料などから好きなものを選ぶことで、友達との真の友情度や関係性が分かります。
時間をかけてゆっくりと関係性を深めるタイプや友達と常につながっていたいタイプなどが診断されますよ。
自分と性格の合う友達の特徴が見つかる診断なので、仲の良い友達同士で取り組んでみるのもオススメです。
お互いが何を求めているか、どんな性格かを理解することで友情がさらに深まるきっかけになるテストです。
自分の恋愛に友達がどう絡んでくるか分かる心理テスト

好きな人ができたときにサポートしてくれたり、ライバルになったりと恋愛面での友達との関係性は気になるところですよね。
この心理テストでは、食事のイメージに重なる同性の友人を思い浮かべることで、自分の本音や関係性が分かります。
和食やファーストフード、中華などのイメージに合わせて友達を当てはめましょう。
自分のことのように考えてくれるベストフレンドや同じ人を好きになってしまう人などのタイプが診断されます。
恋の相談役を見つけたり、友達との恋愛の話が盛り上がるテストです。
親友との未来がわかる心理テスト

これから先の自分と親友の関係性が分かる心理テストを紹介します。
2人の思い出をかたちに残す方法を選ぶことで、2人の未来が予想できる内容です。
写真を撮る、手紙を書くなどの選択肢から実際の親友を思い浮かべて答えましょう。
お互いに良い相談相手であり、どちらからも連絡を取る良好な友人関係などの具体的な解説が用意されています。
信頼できる関係を続けていくためのヒントやアドバイスも含まれているので、親友との向き合い方を改めて考えてみるのもオススメですよ。
隠れストーカー度がわかる心理テスト

好きな人や気になる人のことをついつい追ってしまうストーカー度が分かる心理テストです。
夢のなかで窓の外から自分のことをじっと見つめている動物は何かを選びます。
犬や猫、ウサギなどから気になる動物を選びましょう。
選択肢ごとに隠れストーカー度がパーセンテージで表示されるので、友達と一緒に取り組むことで話題が広がりますよ。
好きな人のことを知りたくて仕方がなくなるタイプや、相手を振り向かせようと行動がエスカレートしてしまうタイプなどの恋愛傾向も分かるテストです。
あなたの浮気率が暴露される心理テスト5問

浮気率が暴露されるという、ちょっぴり恐ろしくも面白い心理テストです。
日常などのあるある状況などから深層心理を読み解いています。
とても理にかなっているように感じられます。
ラブテクチャンネルさんのものはカジュアルで親しみやすく、解説がとてもわかりやすいのでぜひ気軽にやってみてくださいね。
自分の傾向の参考に知るのはもちろん、新製品やトレンド性に弱かったり倹約家な面など、そういうところあるよねー!と友達と一緒に確かめ合うのも楽しいのではないでしょうか!
気になる人やパートナーにこっそりとこの質問をしてみるのも良いかもしれませんね。






