RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【3歳】大人も一緒に楽しみたい3歳向けアニメまとめ

3歳になると、徐々にキャラクターやストーリーを理解してお話を楽しむようになりますね。

アニメを観る子供の姿に成長を感じるのではないでしょうか。

一方で、大人からすると年齢に合ったアニメ作品がわからなかったり子供に安心して観せられる作品を探したりしますよね。

そんな方のために今回は3歳向けのアニメをまとめました。

先生や保護者の方が観たことがある作品もきっとあるでしょう。

新しい作品に触れるきっかけとして、ぜひ参考にしてください。

【3歳】大人も一緒に楽しみたい3歳向けアニメまとめ(11〜15)

となりのトトロ

さんぽ(となりのトトロ)byひまわり🌻歌詞付き|Hey Let’s Go (Totoro)
となりのトトロ

スタジオジブリ、宮崎駿監督作品の一つで1988年に発表されました。

子供のころトトロが好きだった、という大人も多いのではないでしょうか。

サツキとメイ、そして不思議な森の妖精、トトロ。

子供たちの想像力をたくさん刺激してくれる作品です。

どうやったらトトロに会えるかな、と空想するのも楽しいですよね。

仲のよい姉妹が成長していく姿は、大人になってから観るとまた違った感想を持つでしょう。

子供たちと一緒に鑑賞したい作品です。

ノンタン

DVD「げんきげんきノンタン きらきら シャンシャン おほしさま☆」CMスポット
ノンタン

1992年から2年ほど、テレビで放送された『ノンタン』のアニメーション。

当今はデジタル放送で、3Dで作られた違ったテイストの作品が観られます。

原作絵本の『ノンタン』に親しんでいる子供も多いのではないでしょうか。

優しいタッチの絵柄に癒されますよね。

ほのぼのとしたストーリーは安心して見られるだけでなく、生活のなかの気づきや学びにもつながるでしょう。

大人が子供と一緒に楽しむ作品の一つとして、ぜひ選んでおきたいアニメです。

くまのがっこう

くまのがっこう紹介【くまのがっこうチャンネル公式】
くまのがっこう

『くまのがっこう』は絵本が原作のアニメーション作品です。

劇場版アニメやDVDで楽しめますよ。

主人公のジャッキーを中心に、やさしい11人のお兄ちゃんが繰り広げるストーリーです。

大きな事件が起こるわけではありません。

日常のささいな出来事を描いているこの作品は、迫力がある作品が苦手な子や静かにアニメを楽しみたい子にぴったりでしょう。

個性的なくまのキャラクターデザインも印象的です。

なんでもない日常のなかの幸せを、この作品を通して思い出してみませんか。

Baby Bus

うわぎがじょうずにきれるかな | 子供の歌メドレー | イエス!ネオ | 赤ちゃんが喜ぶ歌 | 童謡 | アニメ | 動画 | ベビーバス| BabyBus
Baby Bus

『Baby Bus』は世界12カ国語で配信されている、子供向けのアニメーション動画です。

知育や生活習慣、社会性や防災に関してなど、子供に必要な情報や知識を、アニメを通して教えてくれます。

『Baby Bus』にはさまざまなキャラクター登場しますが、中でもパンダの「キキ」「ミュウミュウ」、ラブラドールレトリバーの警察官「ラブール警部」が子供たちに人気ではないでしょうか。

キキとミュウミュウが救助隊として人を助けたり、ラブール警部が推理で事件を解決したりするストーリー性の高い動画もたくさんありますよ。

ピングー

ピングーのポップコーンづくり|ピングー公式
ピングー

『ピングー』はスイスで生まれたストップアニメーション作品です。

子供の頃に観ていた、という大人も多いのではないでしょうか。

セリフはなく、すべて効果音やピングーたちの発声音でストーリーが展開されます。

その愛らしさに夢中になる子供も多いはず。

また、2017年からは新作アニメーションも作成されています。

笑ったり怒ったり、表情豊かなピングーにはどこか子供たちの姿に重なるものがありますね。

子供たちも気に入ってくれるはずの、魅力的な作品です。