RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【4歳】大人も一緒に楽しみたい!4歳向けアニメまとめ

4歳になるとキャラクターやストーリーの奥深いところにも気づくようになり、絵本やアニメなどの物語を豊かに楽しめますね。

そんな4歳の子供たちに観せたいアニメを選んでみませんか?

今回は、子供たちに安心して観てもらえる作品をまとめました。

子供たちが知らなかった作品や、じっくり観てこなかった作品が見つかるはず。

大人が観ても面白い作品ばかりなので、ぜひ一緒に楽しく鑑賞して、アニメの世界を子供たちと共有してくださいね。

【4歳】大人も一緒に楽しみたい!4歳向けアニメまとめ(21〜30)

ちびまる子ちゃん

maruko chan sub indo (maruko dan andrea)
ちびまる子ちゃん

さくらももこさんの漫画を原作とした作品、1990年の放送開始以来、国民的アニメとも呼べるほどに幅広い世代に愛され続けています。

昭和の懐かしい風景や、子供の頃によくある小さなできごとが、主人公のまる子の視点を通してユーモラスに描かれます。

作者のさくらももこさんを投影した主人公というところもポイントで、その周りの個性的な友人たちも含めて、当時の子供たちの日常がリアリティを持ってコミカルに伝わってきますね。

家族との絆、友達との友情、そして日常の小さな幸せなど、日々を過ごすうえでの大切なものを思い出させてくれるような作品です。

ドラゴンボールGT

それまで放送されていたアニメ『ドラゴンボールZ』の続編として、1996年から放送されたのが『ドラゴンボールGT』です。

原作のストーリーが『ドラゴンボールZ』までで終わっていることもあり、ここからどのような新しい展開が見られるのかという点でも注目されましたよね。

子供の姿になってしまった孫悟空が、孫のパンやトランクスとともに宇宙を冒険する物語で、この冒険を中心とした展開は、原作の初期をイメージさせます。

さまざまな星での個性的なキャラクターとのであいなど、戦闘ではない部分の魅力も感じられるような作品ですね。

おわりに

4歳向けのアニメを紹介しました。

簡単なストーリーを理解し、アニメの面白さにより深く気づき始める4歳児さん。

さまざまな作品を通して感性を磨いてほしいですね。

先生や保護者の方も一緒に鑑賞してみてはいかがでしょうか。