RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌

カラオケでは、一緒に行った人の好感を得られるような選曲をしたいと誰もが思うのではないでしょうか?

しかも、それが異性であればなおさら!

そこでこの記事では、カラオケで歌う曲をお探しの女性に向けて、40代の男性にウケのいい楽曲を一挙に紹介していきます。

相手が好きな曲であるかはもちろん、世代に合っているかも大切なポイントです。

40代の男性とカラオケに行く際は、本記事の掲載曲から選べば、きっと盛り上がるはずです!

【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌(41〜60)

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

エキゾチックなルックスと透明感のある歌声でデビュー当時から注目を集めてきたシンガーソングライター、中島美嘉さん。

10thシングル『雪の華』は明治製菓『boda』『galbo』のCMソングとして起用され、中島美嘉さんの代名詞になるほどの大ヒットを記録しました。

情景が見える歌詞とタイトルを連想させるアレンジは、カラオケでも聴き手を世界観に引き込んでしまう魅力がありますよね。

リアルタイムで聴いていたであろう40代の男性であれば気にならずにはいられない、はかなさを感じさせるバラードナンバーです。

うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – うれしい!たのしい!大好き! (from URAWAN 2016 Live Ver.)
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

1989年リリースの、DREAMS COME TRUEらしいとてもハートフルでハッピーな1曲『うれしい!たのしい!大好き!』。

ボーカルの吉田美和さんによる、魅力たっぷりな歌詞の世界観聴きほれてしまう楽曲です。

ドリカムはやはり名曲ぞろいですが、中でもとりわけ明るく元気なこの曲は、好感度が高いチョイスではないでしょうか。

タイトル通りのシンプルで気持ちのいいメッセージ性に、笑顔になってしまいそうですね!

みんなで大合唱しても楽しいと思います!

幸福論椎名林檎

1998年の活動開始から一切のおとろえを知らない、日本を代表する歌姫、椎名林檎さん。

彼女の1999年の楽曲『幸福論』は今になってもまったく古くならない名曲です。

後のバンド、東京事変にも通じるロックサウンドは歌っていて心地よく、メロディもキャッチーでインパクト大!

もちろんカラオケでも好感度は高く、みんなの注目を奪ってくれることでしょう!

ロックファンも楽しめる切り札的なレパートリーになってくれるはずです!

Ride on timeMAX

沖縄アクターズスクール出身のメンバーで結成され、そのパワフルかつセクシーなダンスパフォーマンスで現在も精力的に活動している4人組ダンスグループ、MAX。

テレビドラマ『スウィートデビル』のエンディングテーマとして起用された10thシングル『Ride on time』は、ラテン系のアレンジがテンションを上げてくれるダンスナンバーです。

情熱的なビートとリフレインするフレーズは、カラオケでも世代である40代の男性に注目されるのではないでしょうか。

お友達と一緒にダンスをまじえて歌っても盛り上がる、鉄板のアッパーチューンです。

渚にまつわるエトセトラPUFFY

自然体のスタイルと親しみやすいキャラクターでデビュー当時から大きな話題を集めた女性ボーカルデュオ、PUFFY。

4thシングル『渚にまつわるエトセトラ』はキリンビバレッジ『天然育ち』のCMソングとして起用され、その独特の世界観を感じさせる歌詞とキャッチーなメロディーでミリオンセラーを記録しました。

楽曲制作を手がけた井上陽水さんや奥田民生さんもリアルタイムで知っているであろう40代の男性であれば、カラオケで選曲されれば一緒に歌ってくれるほど盛り上がりますよ。

大人数でのカラオケにもオススメの、フックのあるポップチューンです。