【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
カラオケでは、一緒に行った人の好感を得られるような選曲をしたいと誰もが思うのではないでしょうか?
しかも、それが異性であればなおさら!
そこでこの記事では、カラオケで歌う曲をお探しの女性に向けて、40代の男性にウケのいい楽曲を一挙に紹介していきます。
相手が好きな曲であるかはもちろん、世代に合っているかも大切なポイントです。
40代の男性とカラオケに行く際は、本記事の掲載曲から選べば、きっと盛り上がるはずです!
【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌(21〜40)
チョコレート・ディスコPerfume

洗練されたダンスパフォーマンスと広島弁によるMCとのギャップがキュートな3人組音楽ユニット、Perfume。
4thシングル『ファン・サーヴィス[sweet]』に収録されている『チョコレイト・ディスコ』は、現在でもバレンタインデーの定番曲として親しまれています。
モダンなテクノサウンドにのせたリフレインするフレーズは、そのキュートさから男性ウケも良いですよ。
可能であればダンスと含めて披露してほしい、カラオケを盛り上げてくれるアッパーチューンです。
恋心相川七瀬

ロック然としたパワフルかつエッジの効いた歌声でファンを獲得し、現在でも精力的に活動しているシンガー、相川七瀬さん。
三貴『カメリアダイヤモンド』のCMソングとして起用された5thシングル『恋心』は、ロックサウンドにのせたオリエンタルなメロディーがキャッチーなナンバーです。
哀愁を感じさせる歌詞と厚みのあるアンサンブルは、カラオケでも世代である40代の男性から注目されることまちがいなしですよ。
クールに歌いこなせれば男性にも女性にもモテる、エモーショナルなロックチューンです。
卒業写真Hi Fi SET

1974年に解散した赤い鳥のメンバーで結成されたコーラスグループ、Hi-Fi Set。
のちにセルフカバーされたことでも知られている松任谷由実さんからの提供曲『卒業写真』は、現在でも卒業ソングの定番として愛されていますよね。
情景が浮かぶ歌詞とキャッチーなメロディーは、カラオケで歌えば世代である40代の男性でなくても聴き入ってしまうのではないでしょうか。
時代が変わっても色あせない普遍的な魅力を持つ、これからも歌い継がれていくであろう名曲です。
LOVEマシーンモーニング娘。

アイドル戦国時代と言われる現代のJ-POPシーンにおいて、数多くのグループに多大な影響を与えたであろうガールズグループ、モーニング娘。
バラエティー番組『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマとして起用された7thシングル『LOVEマシーン』は、モーニング娘の名を文字どおり爆発的に広めたミリオンヒットナンバーとして知られていますよね。
コミカルな合いの手やキャッチーな振り付けは、カラオケでも全員参加で盛り上がれますよ。
とくに世代である40代の男性であればテンションが上がることまちがいなしの、1990年代を代表するアイドルソングです。
TOMORROW岡本真夜

1990年代を代表する応援ソングであり、40代を過ぎた今もこの曲を心の支えにしているという女性の皆さまもきっと多いのではないでしょうか。
1995年に岡本真夜さんのデビュー曲としてリリースされた『TOMORROW』はダブルミリオンという特大ヒットを記録、令和の今も普遍的な応援ソングとして多くの人に親しまれている名曲中の名曲ですね。
岡本さんの素直で澄んだ声質で歌われるメロディラインはとても歌いやすく、この時代のヒット曲にありがちなハイトーンを使うようなパートも登場しませんから、声が低いという方でも安心できそうです。
楽曲全体的に跳ねたリズムのため、歯切れよくメロディのアクセントの強弱を意識しながら歌ってみるといいですよ。