秒速5センチメートルの主題歌・挿入歌
新海誠監督が2007年に手掛けたアニメ映画『秒速5センチメートル』。
主人公の遠野貴樹が小学生から社会人になるまでを描き、小学生時代の初恋を軸に描かれる物語です。
温かくて甘酸っぱくて切ない……、そんな胸が苦しくなるような作品で、新海誠作品の中でも『秒速5センチメートル』が一番好きだというファンも多いんですよね。
そして、新海誠作品の特徴の一つでもある「音楽のよさ」も健在。
山崎まさよしさんの『One more time, One more chance』をはじめ、ピアノを主軸とした楽曲たちは、物語と同じく胸に迫る曲ばかりです。
この記事では、映画の中に登場する楽曲を中心に『秒速5センチメートル』にまつわる曲を一挙に紹介していきます。
秒速5センチメートルの主題歌・挿入歌(11〜20)
届かない気持ち天門

『届かない気持ち』はしずかに沈み込むようなメロディーが印象的な、ピアノインストゥルメンタルの曲です。
この曲は、何か希望があってもそれに手が届かない悲しさを、不安定なピアノの旋律が本当にうまく表現しているんですよ!
とくに曲の後半にかけて涙があふれ出すように盛り上がっていく部分は、思わず聴いていて泣きそうになってしまいます。
最後は不安定ながらも少し安心感に包まれるような不思議な和音で終わっていて、完全に救いのない曲というわけではない印象。
一筋縄ではいかない『秒速5センチメートル』の深い世界観にうまく合っていますね。
おわりに
新海誠監督の映画『秒速5センチメートル』の主題歌や挿入歌を一挙に紹介しました。
山崎まさよしさんの『One more time, One more chance』をはじめとし、映画の雰囲気に通ずるような胸に迫る楽曲がめじろ押しでしたね。
落ち着いた雰囲気の曲も多いので、作業用BGMやリラックスしたいときに聴くにもピッタリですね。
気に入った方はぜひオリジナルサウンドトラックも手にとってみてください。





