RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

a flood of circle(アフラッドオブサークル)の名曲・人気曲

3ピースロックバンドa flood of circle(アフラッドオブサークル)の楽曲をご紹介します。

ミッシェルの再来とも言われたガレージロックを基調としたロックンロールサウンドにしゃがれた歌声が最高にかっこいいバンドです。

その渋い歌声が魅力的ですが、楽曲の中にはキャッチーさが見え隠れしておりクセになります。

a flood of circle(アフラッドオブサークル)の名曲・人気曲(1〜10)

Dancing Zombieza flood of circle

a flood of circle / Dancing Zombiez【Music Video】
Dancing Zombieza flood of circle

2013年リリースのシングルです。

MVの始まりには「このミュージックビデオにはグロテスクな表現が……」と心臓が弱めな方には不向きかもしれません。

確かにMVはゾンビだらけです!

曲自体はかっこいいロックンロールな曲です。

I LOVE YOUa flood of circle

a flood of circle / I LOVE YOU  【MUSIC VIDEO Short.】
I LOVE YOUa flood of circle

2011年にリリースされたシングルです。

震災後に日本を覆い尽くした不安に対しロックンロールバンドとしてできることを考えた結果できた曲だそうです。

かっこいいですね!

ボーカルの佐々木のI LOVE YOU!!という歌詞で始まります。

一瞬ドキッとしてしまいますね(笑)。

Human Licensea flood of circle

a flood of circle / Human License 【Music Video】
Human Licensea flood of circle

2010年にリリースされた1stシングルです。

メンバーも現在とは異なります。

しかし、曲はfloodらしいブルージーなロックンロールで、今と変わらない音楽性が感じられます。

MVではボーカルの佐々木のギターの位置が高めなのに気を取られてしまうかもしれませんが、初期の彼らを代表する名曲です!

a flood of circle(アフラッドオブサークル)の名曲・人気曲(11〜20)

博士の異常な愛情a flood of circle

a flood of circle – 博士の異常な愛情 (Music Video)
博士の異常な愛情a flood of circle

2009年リリースのフルアルバム「PARADOX PARADE」のシングルです。

曲には落ちついた雰囲気から一気に盛り上がるなどの緩急があり、狂っている感じがうまく表現されています。

しかし本当に狂っているのはMVです!

バンドに関係ない人が卓球やってます!

音なしで見るとまさかロックバンドのMVだとは思わないでしょうが、合ってます、それが公式のMVです!

虫けらの詩a flood of circle

【MUSIC VIDEO】虫けらの詩 – a flood of circle
虫けらの詩a flood of circle

孤独と自己肯定感をテーマにした力強いロックサウンドが印象的な一曲です。

a flood of circleの佐々木亮介さんの独特な歌声が、困難に直面しながらも前進する姿勢を歌い上げます。

本作は2024年8月に配信リリースされ、前日の日比谷野外大音楽堂での単独公演で初披露されました。

15年の歩みを刻んできたバンドの新曲は、ブルースとロックンロールを基盤としたサウンドが特徴的。

自分らしさを貫きたい人や、内なる声に耳を傾けたい人におすすめの楽曲です。

Buffalo Dancea flood of circle

a flood of circle/Buffalo Dance 【PV】
Buffalo Dancea flood of circle

2009年リリースの彼らのファーストシングルです。

メンバーは現在とは異なりますが、歪んだギターに合うしゃがれながらも強く艶のある歌声はこの時代から全く変わっていません!

曲調もブルース色の強いロックで、このバンドの始まりを象徴する名曲です。

Golden Timea flood of circle

a flood of circle / Golden Time【Music Video】YouTube ver.
Golden Timea flood of circle

2014年にリリースされたフルアルバム「GOLDEN TIME」収録。

アルバムのタイトル曲。

2009年に、初期のメンバーだったギターの岡庭が失踪してからずっと3ピースで活動していた彼らが、元RootlessのギタリストDuranを向かい入れ、約5年ぶりに4人体制で制作された曲。

ギターが増えることにより音の厚みも増し、今までのAFOCにはなかった新しい、よりロックらしい熱さが表れた曲になっています。