a flood of circle(アフラッドオブサークル)の名曲・人気曲
3ピースロックバンドa flood of circle(アフラッドオブサークル)の楽曲をご紹介します。
ミッシェルの再来とも言われたガレージロックを基調としたロックンロールサウンドにしゃがれた歌声が最高にかっこいいバンドです。
その渋い歌声が魅力的ですが、楽曲の中にはキャッチーさが見え隠れしておりクセになります。
a flood of circle(アフラッドオブサークル)の名曲・人気曲(1〜10)
The Beautiful Monkeysa flood of circle

2011年リリースのアルバム「LOVE IS LIKE A ROCK ‘N’ ROLL」に収録された曲です。
疾走感溢れる曲調に芯のある歌をのせた激しめのロックンロールな曲です。
そしてMVでは「ガンガン酒を飲んで暴れまくってくれる人限定」のエキストラが暴れまくってます!
そんなエキストラ仕事やってみたいですね!
花a flood of circle

2006年に東京で結成したロックバンドa flood of circleの2015年のNewシングル、花です。
彼らのバンドにかける思いが歌詞に強く見ることができます。
泣けます!
またこの曲はMVでも総カット数400カットと気合が感じられます。
人生で1度は革ジャンを着てこんなMVに出演してみたいものです。
I’M FREEa flood of circle

2013年にリリースされたアルバム「I’M FREE」に収録された曲です。
曲調は彼ららしい重たいロックンロールでとてもかっこいいのですが、歌詞がなかなか面白いです。
「I’m free…通ったことないやクレジットカードの審査…」本当にFREEなのでしょうか(笑)。
またMVは8割以上がボーカル佐々木の顔で構成されてます。
微妙な表情の変化が見所です!
Blood Red Shoesa flood of circle

2011年リリースのシングルです。
重たいロックンロールなサウンドに強烈な歌声が重なる彼らを代表する名曲です。
またこの曲ではベースHISAYOのカッコよくエロいリフも聴けます!
この曲でこのバンドを好きになること間違いなしです!
Flyer’s Waltza flood of circle

2016年11月に発売されたばかりのa food of circleのシングルで、「a flood of circle型フェスティバルA FLOOD CIRCUS」のテーマソングになった曲なので、フェスらしく盛り上がれるアップテンポなナンバー。
MVはプロのサーカス団「ポップサーカス」とのコラボになっています。
Ghosta flood of circle

2009年にリリースされたアルバム「PARADOX PARADE」からのリードトラックです。
穏やかなサウンドと激しいサウンドが混在した曲で、まさにGHOSTが連想させられます。
また、しゃがれながらも綺麗なメロディーを辿る歌声とそれを支える演奏の融合が聴きどころの曲です。
理由なき反抗(THE REBEL AGE)a flood of circle

a flood of circleが2012年にリリースしたアルバム「Fuck Forever」に収録された曲。
アルバム名からも反抗が感じられます!
曲ではホーンが入っていたりと彼らの新たな挑戦も伺えます。
歌詞にジェームズディーン(俳優)の名が入っていたりするので、ボーカルの佐々木は映画「理由なき反抗」を見たのでしょうか?
なかなか映画通ですね。