友達や家族と一緒にいる時間、手軽にできる2人でできるゲーム 手遊びがあると、その場がぐっと盛り上がりますよね!
思い立ったらすぐに始められる手遊びや体を使った遊びは、ちょっとした空き時間や待ち時間を楽しい時間に変えてくれます。
心理戦を楽しめるものから、戦略性のあるものまで、今回は誰でも簡単に覚えられて、何度でも楽しめるゲームを集めました。
次に誰かと一緒にいる時間が、もっと特別な時間になるはずですよ!
- 【道具なし】2人でできる!指や手など体を使う遊び&楽しいゲームNEW!
- 【2人で遊べる】戦略&駆け引きを楽しめるトランプゲーム!NEW!
- 会話だけでできるゲーム!心理的な駆け引きが楽しめる2人遊びNEW!
- 会話だけでできる!2人用の体感型アクションゲームで盛り上がろうNEW!
- 大人の室内レクリエーションに簡単ゲーム。ボードゲーム・カードゲームで盛り上がるNEW!
- 大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそうNEW!
- 3人で楽しめる!頭を使う面白い脳トレゲーム集。言葉遊びもNEW!
- 3人で考えよう!心理戦や推理が楽しめるオススメのゲームNEW!
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- 【会話だけでできるゲーム】しりとり&言葉遊び|頭を使う遊びが満載!NEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- カップルで盛り上がる!暴露系罰ゲーム・おもしろネタ大特集NEW!
- 3人で盛り上がろう!絵や音楽を使ったゲーム。会話をつなぐ伝言ゲームもNEW!
- 3人で遊ぼう!定番で人気のボードゲーム・カードゲーム特集NEW!
- 【2人でできるゲーム】簡単な室内ゲームで盛り上がろう!
- 【道具なし】2人でできる言葉遊びや頭脳ゲーム集
- 【2人用】紙とペンを使ってできる!暇つぶし簡単ゲーム
- 待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ
- 【おうち時間】カップルで楽しめるゲーム
手遊び・体を使うゲーム
こんなことあんなことできますか?NEW!

二人でも楽しめる、こんなことあんなことできますか?
ゲームを紹介します。
「こんなことあんなことできますか?」といわれたら参加者は言われたことをマネしながら「こんなことあんなことできますよ」とシンプルに答えていくゲームになっています。
お題を出す人は最初は、シンプルに伝わりやすいお題を考えて出していきましょう。
徐々に難しくしていくのがポイントです。
子供から大人まで幅広く楽しめるゲームですのでぜひ友達や家族でお題を出し合いながらゲームに挑戦してみてくださいね!
アルプス一万尺NEW!

ふたりで向き合って『アルプス一万尺』を歌いつつ、手の動きでコミュニケーションをとっていくような内容です。
それぞれに手を動かすだけなく、相手と手を打ちつけるような動きもあるので、動きの順番もしっかりとおぼえて、息を合わせていきましょう。
定番の形だけでなく、さまざまな派生も語り継がれているので、これをおぼえるほかにも、オリジナルの振り付けでも楽しめそうです。
動きのバリエーションで複雑にしたり、スピードをあげたりといった、難易度の調整を考えても盛り上るかもしれませんね。
引き相撲NEW!

懐かしさと白熱の駆け引きが同居する「引き相撲」のアイディアをご紹介いたします。
2人で握手しながら片足立ちになり、そのまま相手を引き合ってバランスを崩す対戦型の遊びです。
足が床に着いたら負けというシンプルなルールながら、力加減やタイミング、ちょっとしたフェイントが勝敗を左右します。
体格差があっても、うまく重心をずらせば勝てるので、誰でも逆転のチャンスがあるのも魅力。
短時間で遊びで道具も不要、ちょっとしたスペースがあればすぐ始められます。
笑いと真剣さが入り混じる、動きのある遊びを楽しみたい人にオススメのゲームです。
背中伝言ゲーム

背中に神経を集中させてゲームに挑戦!
背中伝言ゲームのアイデアをご紹介します。
伝言ゲームとは、お題を決めたら1番の人から順番に口頭や手ぶりなどでお題を次の人に伝えていき、最後の人にお題を正しく伝えるゲームですよね。
今回は口頭や手ぶりを使わずに、背中に書いて伝えてみましょう。
テーマは動物やキャラクターがオススメですよ!
慣れてきたら文章やロゴなど、難易度を上げて楽しむのもおもしろそうですね!
指キャッチ

片方の手で相手の指をキャッチし、もう片方の手で相手の手から逃げる「指キャッチ」。
片方の手は丸めて筒を作り、もう片方の手は人差し指を立てた状態にします。
相手の筒に自分の人差し指を入れたら準備完了!
「キャッチ」と言ったらお互いの指をつかむ、同時に逃げるという動作をします。
「キャット」や「キャップ」など違う言葉を言ったり、「キャ、キャ」となかなか言わないといったフェイントを入れるのもオススメ。
「キャッチ」のかけ声は、お互いに交代で言っていくようにしましょう。
相手の指をキャッチし、自分はしっかり逃げられたら勝ちです。