RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ

待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ
最終更新:

待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ

待ち時間や暇な時間を楽しく過ごしたい……。

そんなときこそ、4人で盛り上がれるパーティーゲームを始めてみませんか?

特別な道具は必要なく、すぐに始められるのに、想像以上にドキドキ&ハラハラできて、思わず笑顔がこぼれてしまうゲームをご紹介します。

楽しみ方は無限大、アイデア次第でワクワクできるゲームばかりです。

ご家族やお友達と一緒に、笑顔いっぱいの時間を過ごしてみましょう!

道具なしの簡単パーティーゲーム(1〜10)

水平思考クイズゲーム ウミガメのスープ

『水平思考クイズゲーム ウミガメのスープ』説明動画
水平思考クイズゲーム ウミガメのスープ

クイズの問題から、自由なアイディアを出して答えを導き出す水平思考クイズゲーム。

通常のクイズは、常識や先入観や既成概念などから答えを出すことが多いですよね。

水平思考クイズゲームは、出された問題に解答者が質問していきます。

その質問に出題者が「はい」や「いいえ」や「関係ありません」の3つのみで返答していきましょう。

質問と3つの返事から、答えを推理します。

解答者は、質問する内容もよく考える必要がありますよ。

また答えは問題文から考えられないものが多いのが特徴です。

さまざまなアイディアや解決策を考えて答えを出してくださいね。

第一印象ゲーム

第一印象ゲームをやってみた❗️
第一印象ゲーム

参加者の中で「〇〇な人」を選んでいくというのが、この「第一印象ゲーム」です。

1人が親、残りの人は子としてゲームスタート。

親が「この中で〇番目に〇〇な人」というお題を出したら、全員で一斉に当てはまる人に向かって指を指します。

このときに、もっとも多くの票を集めた人が負けになるというルールです。

お題の選び方が、ゲームの盛り上がりのポイント。

第一印象ゲームという名前の通り、あまり考え込まずにパッと思いついた印象で答えていくのも重要です!

何も道具を使わずにすぐにできるので、ぜひやってみてくださいね。

なんとぴったりゲーム

「なんとピッタリゲーム」友達と超盛り上がるゲームを紹介!!!
なんとぴったりゲーム

2つのチームにわかれ、数字を決めて、その数字に近づくように質問を重ねていき、ピッタリになれば勝ちのゲーム、なんとピッタリゲーム。

なかなか難しそうですが、最後のピッタリに近づくまでのきわどい部分の盛り上がりは最高です。

絶妙な質問をぶつけてピッタリ、目指してみてください!

マジョリティゲーム

「リモート☆ホスト」No.1への道 Club Venere編 #42『マジョリティゲーム』
マジョリティゲーム

待ち時間や渋滞中にピッタリのマジョリティゲームは、手軽に始められて盛り上がる暇つぶしです。

「ラーメンはスープから飲む?

具材から食べる?」などの2択を出して、全員が同時にグーかパーなどの合図で回答します。

少数派になった人が罰ゲームを受けるという形式で、価値観の違いや意外な発見に笑いが生まれるでしょう。

話しながら進められるので車内でも安全に楽しめ、初対面同士でも打ち解けやすいのが魅力。

お題の内容次第でまじめにもふざけた雰囲気にもでき、シーンに合わせたアレンジが楽しめるアイデアです。

ウボンゴ

5分超簡単説明!パズルゲーム「ウボンゴ」
ウボンゴ

ウボンゴはパズルを完成させて、宝石を獲得するゲームです。

砂時計の砂が落ちるまでに、パズルを完成させますよ。

パズルが完成したら「ウボンゴ」と叫びましょう。

パズルを完成させた順番で、獲得できる宝石が変わってきます。

1番目に完成した方は、青い宝石と袋の中の宝石、2番目の方は茶色の宝石と袋の宝石、3番目以降の方は袋の宝石のみもらえますよ。

宝石の色によって、点数が付けられています。

袋の中には、一番獲得できる点数が高い宝石もあるので逆転も狙えますね。

パズルを解くのに慣れている場合はルールを変えてみてはいかがでしょうか?

袋から宝石をとらず、1位から点数の高い宝石を獲得できるのもおススメです。

褒めころしゲーム

絶対にニヤけてはいけない褒め殺しバトル【北打ちコラボ】
褒めころしゲーム

やっぱり人間、褒められたらうれしいですよね。

そんな気持ちを目一杯かくす、褒めころしゲームはいかがでしょうか!

面と向かって相手を褒めまくって、ちょっとにやけてしまったら負けのゲームです。

笑いというのはおさえてもおさえきれないものですから、なかなか盛り上がりそうです!

ウィンクキラー

【神回】ウィンクキラーゲームやってみたら、笑いすぎて腹筋崩壊www
ウィンクキラー

ウィンクキラーゲーム、ご存じでしょうか。

誰かわからないようにジョーカーを1人だけ決め、そのジョーカーが気づかれないようにウィンクで市民を倒してゆくゲームです。

ウィンクされた市民は5秒後に申告し、ゲームを抜けます。

市民はジョーカーを見破ったら告訴をして2人以上で、せーのでジョーカーを指させたら勝ちです。

かなりドキドキする駆け引きが大切なゲームですね。

続きを読む
続きを読む