【大人も夢中!】卵パック工作で手作り時間を楽しむアイデア
SDGsや環境問題への関心が高まる中、身近な材料で気軽に楽しめるクラフトが注目を集めていますね。
その中でも卵パックは、大人が楽しむ工作の材料として優れた特徴を持っているんですよ。
やわらかな素材感と程よい厚みがあり、アイデア次第でさまざまな形に変身できるんです。
そこで今回は、大人ならではの視点で楽しめる卵パック工作のアイデアをご紹介します。
使い終わった卵パックに新たな価値を見出す、エコでクリエイティブな時間を一緒に楽しみましょう!
- 【牛乳パック工作】小学生向けの楽しいアイデア。夏休みの宿題に!
- 【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア
- 大人向けの紙コップ工作のアイデア。インテリアから実用的なものまで
- 簡単に作れる大人向けの工作。初心者にもオススメの作品
- 大人が楽しめる画用紙の工作アイデア。小物からおしゃれなインテリアまで
- 牛乳パックでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作り工作!
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- 大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集
- 【大人の工作】紙粘土で作る癒やしのインテリアや雑貨のアイデア
- 【大人向け】オススメの工作キット
- 牛乳パックで作る簡単だけどすごい工作!小学生・幼児も夢中になるアイデア集
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 【暇つぶしにも!】冬にオススメの大人向け工作アイデア
【大人も夢中!】卵パック工作で手作り時間を楽しむアイデア(1〜10)
ガーランド
@fromabolivian A cute garland craft idea using egg cartons 🌲⭐️ #craftideas#christmascrafts#diyproject#homedecor#christmasdecor#diygarland#craftychristmas#christmastime#crafttok
♬ Main Title (From “Elf”) – Dominik Hauser
卵パックの丸い部分をカットして、かわいらしいツリー型のガーランドを作ってみましょう。
まずはパックの卵部分を丁寧に切り離し、いくつかのパーツを用意します。
これらをグルーガンで重ね合わせながら、立体的なツリーの形に整えていきます。
大きさや色を変えれば、クリスマスにもぴったりの飾りに。
完成したツリーはひもやリボンにバランスよく並べてつるしましょう。
窓辺や壁に飾ると、手作りならではの温もりある雰囲気を演出できます。
子供と一緒に作るのもおすすめで、季節のイベントがより特別に感じられるはず。
お部屋の印象をさりげなく彩る、遊び心のあるアイデアです。
リース
クリスマスの時期にオススメのたまごパックで作るクリスマスリースをご紹介します。
こちらで使用するたまごパックは紙製のもの。
ひとつひとつを切り離し、四隅に切り込みを入れたらお花の形に整えていきましょう。
赤の絵の具で色付けし、中央に花弁を描きます。
真ん中をくり抜いた紙皿でリースの土台を作り、画用紙で作った葉っぱなどの飾りとともにお花を飾り付けましょう。
仕上げにリボンをつけたら完成です。
飾るだけでお部屋がパッと明るくなるようなリースで、クリスマスの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
壁掛けインテリア
卵パックを使って作る壁掛けインテリアは、見た目にも華やかで大人の空間を彩る作品です。
卵パックを切り分け、花びらやつぼみ、葉の形に整形します。
色はパックの裏側から塗ることで、表のツヤ感を残せます。
固い素材も熱を加えることで自然なカーブを生み出せ、まるで本物の花のような仕上がりに。
花の中心には色をつけたかんなくずを用い、細部まで作り込みましょう。
背景に使う食品トレーは黄色と白で優しく塗り分け、ブルーの花々を引き立てます。
額縁のような構成で飾ると、まるで絵画のような雰囲気に。
部屋の印象を一気に変えてくれる、アート感覚のあるアイデアです。
【大人も夢中!】卵パック工作で手作り時間を楽しむアイデア(11〜20)
植木鉢
卵パックを再利用して、小さな植木鉢を作ってみましょう。
底の部分をカットして、植物を植えるスペースを確保します。
紙製の卵パックであれば通気性もよく、水はけも自然に行えるため、多肉植物やエアプランツなど乾燥を好む植物にぴったりです。
表面にアクリル絵の具やマスキングテープでデコレーションすれば、よりインテリアに映える作品に仕上がります。
軽くて扱いやすいため、子供と一緒に作る場面にもぴったり。
小さなスペースで緑を楽しめるのはもちろん、リサイクルの意識も育める暮らしに優しさを添えるアイデアです。
陶器の卵トレイ
@shellydoesdiy Easy DIY craft idea 2025 This ceramic egg tray is a great handmade holiday or housewarming gift🎁 #kitchendecor#kitchendecorideas#easydiydecor#diyideas#claycraft#clayidea#claytok#diycraft#eggtray
♬ original sound – ShellyChicBoutique
自宅のオーブンで簡単に陶器の置物が作れる「オーブン陶土」をご存じでしょうか?
その名の通り、オーブンで焼いて陶器を作るものです。
今回はオーブン陶土とたまごパックを使って、おしゃれなたまごトレイを作ってみましょう。
たまごパックにオーブン陶土を広げ、かたどっていきましょう。
指の腹を使って優しく伸ばすのがポイントですよ。
はみ出た余分な部分は切り落とし、オーブンで焼きます。
お好きな柄のデザインシートやシールなどを使って、デコレーションしたら完成。
たまごトレイとしてもすてきですが、アクセサリーなどの小物入れにも活用できそうですね。
卵パックアート

アイデア次第で幅広い表現が楽しめる卵パックを使ったクラフトです。
動物やキャラクターなどのイラストを用意し、立体的に見せたいパーツを選びます。
たとえばニワトリなら羽根やとさか、くちばしなどを卵パックの丸みを活かして切り出し、それぞれを着色して組み合わせていきましょう。
パーツ同士はグルーガンやボンドで固定し、ベースのイラストに立体的に重ねて貼り付ければ完成。
紙では表現しきれない質感や影が出せるのも魅力です。
アートと工作の中間を楽しめる、創造力をくすぐるアイデアです。
ツリー
@hands_creations1 Mini Xmas tree using eggs pack. #crafts#handcraft#art#creative#craft#magic#easycraft#drawing#artist#hack#forypupage#usa🇺🇸
♬ original sound – Magic Hands Creations
立体的なツリーづくりを卵パックで作るアイデアは、手軽ながらも完成度の高い作品が仕上がる楽しい工作です。
パックの下部分をカットし、先端がすぼまるように形を整えましょう。
いくつかのパーツをグルーガンで上下に接着すれば、ツリーの輪郭が生まれます。
全体を緑色にスプレーで着色して乾いたらビーズやリボン、小さなパーツなどで飾りつけましょう。
星型のパーツをトップに載せると一気に華やかに。
手のひらサイズなので玄関や棚の上にもぴったりで、いくつか並べても楽しめるでしょう。
イベントシーズンの気分を高めてくれる、遊び心のあるアイデアです。