【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
「恋愛において年の差なんて関係ない!」という考え方が浸透しつつある現代。
しかし、以前は年の離れたカップルや夫婦が好奇の目にさらされていたことから、何も悪いことではないのに、まわりの反応を気にしてしまう方もいるでしょう。
また、本人同士の間でも、ジェネレーションギャップや価値観の違いといった埋められない差に悩んでいる方も多いはず。
本記事では、そんな年の差恋愛をしているカップルに寄り添う楽曲をご紹介します。
自分の気持ちとリンクする1曲を見つけて、モヤモヤとした気持ちや悩みを吹き飛ばしてくださいね!
- 年上に恋する恋。先輩や上司を好きになった恋愛ソング
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【先輩の歌】片想いしている時に聴きたい恋愛ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選(1〜10)
新しい恋人達にback number

切ない恋愛ソングで知られるback numberの楽曲です。
2024年7月にリリースされ、フジテレビ系列月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌に起用された本作では、ドラマの世界観に合わせた感動的な物語が、back numberらしい繊細な歌詞と印象的なメロディで表現されています。
過去の恋人との別れや子供への思い、新しい恋人との関係性など、複雑な感情が描かれた本作。
家族や愛について深く考えさせられる、大人の恋愛ソングとして聴きごたえ抜群ですよ。
アイラブマルシィ

恋の喜びと不安を鮮やかに描いた、マルシィの心温まるラブソングです。
歌詞の端々から、日常のなかにある幸せを大切にする気持ちが伝わってきます。
ABEMAの恋愛番組『らぶwithふれんど』の主題歌として2024年5月にリリースされ、Z世代を中心に支持を得た本作は、恋愛の浮き沈みを「ジェットコースター」に例えるなど、若者の心情を巧みに表現。
大切な人との時間をかみしめたい瞬間や、未来への期待と不安が交錯する様子が、爽やかなロックサウンドとともに心に響きます。
恋に悩む人はもちろん、幸せをじっくり味わいたい人にもオススメの1曲です。
年上の彼奥華子

年上の彼に対するストレートな気持ちをつづった、奥華子さんの『年上の彼』。
この歌は、落ち着いた年上の彼へのアプローチが空回りしていた頃の自分を思い出しながらも、その彼と同じ年になった今の自分を振り返る切ない歌詞が特徴。
年上の彼には何もかもがかなわなかったけど、好きな気持ちだけは負けなかったという歌詞にも思わず胸がキュンとしてしまいます。
この曲を聴きながら、年上の彼との昔の思い出に思いをはせてみてはいかがでしょうか?
【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選(11〜20)
年下の男の子つじあやの

『年下の男の子』は、キャンディーズが1975年にリリースした、年の差恋愛ソングのパイオニア的な存在の楽曲です。
それまでは「年上の男性に守られたい」という恋愛観が主流の邦楽シーンでは「年下の男の子がかわいくてしょうがない」という歌詞は衝撃的だったかもしれませんね!
そんなインパクトの強いこの曲は、今でもシンガーソングライターのつじあやのさんや、原田知世さんなどにカバーされています。
年下の気になる男性ができた時にはぜひこの曲を聴いて、気分を上げてみてはいかがでしょうか?
LADYちゃんみな

『LADY』は日本の女性ラッパーとしてカリスマ的な人気を集める、ちゃんみなさんのエモーショナルな雰囲気が魅力の曲です。
年の差恋愛が終わってしまった悲しさと向き合いながら、大人になりたいと強く願って、幼い自分と決別しようとする歌詞には思わず胸が熱くなるんですよ。
タイトルのLADYは大人の女性を表す言葉です。
サビの「LADYになりたい」というフレーズからは、大人の女性になってこのつらさを忘れたいという主人公の気持ちがひしひしと伝わってきますね。
8つ上のあなたに恋をした野田愛実

タイトルがもうストレートに物語っているこの曲『8つ上のあなたに恋をした』。
この曲は三重県出身のシンガーソングライター野田愛実さんが2021年に配信リリースしたシングル。
あなたの年齢から見て、8つ上の恋人というとどういう印象でしょうか?
この曲は女性から見た、8つ年上の男性に恋をしているラブソングで、8つの年の差ではなくても年上の男性と恋をしている、年上の恋人を持つ女性として共感できるところが多いのではないでしょうか?
好きな気持ちとこの先の不安が見え隠れしているところがせつないです。
Love Me Crazy當山みれい

周りに何と言われても、この年上、年下の恋人が好きなの!と、自分の意思を貫きたい人にオススメなのが、當山みれいさんの『Love Me Crazy』です。
2016年にリリースされたアルバム『My Way』に収録されています。
世界中にいるカップルは、それぞれ全然違うスタイルで生きているし、2人が幸せなら他人がその関係をとやかく言うのは間違っている、といった思いが歌われています。
恋人との年の差に悩む人、周りから何かを言われてしまう人も、この曲のように相手を愛する気持ちを強く貫き通してくださいね!