【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
朝、起きたくてもなかなか起きられない……そんなときもありますよね。
1日の始まりは、スムーズに活動モードに入れるようにしたいものです。
そこでこの記事では、アラームの音楽にオススメの邦楽曲を紹介していきます。
いずれも、テンションを上げてくれる曲はもちろん、ワクワクさせてくれる曲や、穏やかな気持ちで朝を迎えられる曲など、目覚めがよくなること間違いなしの名曲ばかりです。
お気に入りの音楽で、最高の1日をスタートさせましょう!
- 目覚ましソングランキング【2025】
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 朝のクラシック|気持ちよく目覚めたい方にオススメのクラシック音楽名曲選
- 目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 大学生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集
- 【目覚まし】休日の朝に聴いてほしい邦楽まとめ【癒やし】
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング(21〜30)
風FUNKY MONKEY BABYS

朝の息吹を感じさせる爽やかなメロディと、等身大の視点で描かれた前向きなメッセージが心に響く1曲。
FUNKY MONKEY BABYSの持ち味であるヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、日常のなかにある小さな幸せや希望を優しく歌い上げています。
2008年11月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングに起用され、多くの人々の心をつかみました。
朝の心地よい空気のなかで聴きたい、多くのリスナーに愛され続けている楽曲です。
HELLOOfficial髭男dism

一日の始まりを迎えるアラーム曲にイチオシなのがヒゲダンの『HELLO』です!
2020年に公開されたこの曲は『めざましテレビ』のテーマソングとして書き下ろされたこともあり、まさに起きる瞬間にぴったりですね。
藤原さんの伸びやかな歌声はもちろん、跳ねるテンポや力強いビートが気持ちをワクワクさせてくれて、前向きなメッセージで「今日も一日頑張ろう!」と思わせてくれます。
朝起きたら太陽を浴びるように、『HELLO』を浴びて起床すれば清々しさに包まれます。
御目覚キュウソネコカミ

朝起きるのが苦手な人にピッタリなのが、キュウソネコカミの『御目覚』です。
2021年にリリースされた4枚目のミニアルバム『モルモットラボ』に収録されてる、ハイテンションなアップテンポナンバーなんですよね。
北海道テレビ放送の情報番組『イチモニ!』のPRソングに起用されています。
「早起きのために早寝しよう」というメッセージが込められていて、バンドメンバーの声が収録された目覚まし時計が当たるキャンペーンも行われました。
ぜひアラームに設定して、シャキッとした朝を迎えてください!
陽はまた昇るゆず

朝の空のように爽やかで清々しいフォークロックが、ゆずのアコースティックなサウンドにのって心に響きます。
希望や前進の大切さを優しく歌い上げる本作は、2005年11月発売のシングル『超特急/陽はまた昇る』に収録されており、オリコン週間シングルチャートで2位を記録。
フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして使用され、番組の朝の情報を一層引き立てました。
新しい一歩を踏み出すときに背中を押してくれる応援ソングとしてもオススメの1曲です。
地球号GReeeeN

朝の爽やかな空気を切り取ったようなメロディと、心温まるメッセージが詰まったフジテレビ系『めざましどようび』のオープニングテーマ。
GReeeeNのアルバム『あっ、ども。
おひさしぶりです。』の収録曲である本作は、2008年6月に発売された作品です。
軽快なリズムと、メンバー4人の調和のとれたハーモニーが見事に融合し、朝の始まりにふさわしい心地よさを生み出しています。
休日の朝に聴くと、心が晴れやかになり、新しい1日への活力が湧いてくる、そんな魅力的な1曲です。
Have a nice day西野カナ

フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングに起用されたのが、西野カナさんの『Have a nice day』です。
2016年にリリースされたアルバム『Just LOVE』のリード曲で、アルバムはオリコンチャートで第1位を獲得しています。
女の子のあわただしい朝のひと時を歌った歌詞が、なんとも可愛らしいんですよね。
疾走感あるアップテンポの曲調や、効果音として使われている目覚まし時計の音がアラームにはもってこいです。
ぜひ早起きして朝のテレビ番組を見ながらゆっくり過ごしてみてください!
Clap Clap!!西野カナ

西野カナさんの持ち味であるポップでキャッチーなメロディと手拍子が印象的な1曲。
気分を明るく盛り上げるサウンドと、ポジティブなメッセージが込められた歌詞で、朝から元気をもらえる爽やかなナンバーとなっています。
2011年5月に発売されたシングル『Esperanza』のカップリング曲として収録され、アルバム『Thank you, Love』にも収められた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとしても起用されました。
朝の時間帯にぴったりな爽やかさと、ライブでも観客と一体となって盛り上がれる魅力を兼ね備えた楽曲は、朝のお供としてはもちろん、気分転換したいときにもピッタリです。