オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
Googleが開発したスマートフォン用OSのAndoriodは、いまや多くのユーザーにとってなくてはならない存在になりました。
日々新しい機能が搭載されたり、新たなAndroid搭載スマートフォンが発売されたりと、その都度テレビではAndroidのCMを見かけますよね。
AndroidのCMの多くはスタイリッシュで洗練されたイメージの映像が使用されたもので、そこで流れる音楽もかっこいい曲が多くて視聴者の間で話題になることもよくあるんです!
そこでこの記事では、GoogleによるAndroidのCMやAndroid搭載スマートフォンのCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
テレビで耳にして気になっていた曲があれば探してみてくださいね!
オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】(91〜100)
オリジナル楽曲齋藤久師(Yセツ王/8bit Project)

Jungleっぽい雰囲気のあるEDMですね!
こういう野性味あふれる雰囲気の曲を、子供のサッカーの映像と合わせるって、ちょっと斬新でかっこいいと思いませんか?
ついつい、子供の映像だとかわいらしいモノを併せがちになっちゃうと思うんですよね。
ところがこの動画では、ノリのいいEDMを流しています。
とてもおしゃれで完成度の高い感じにできていますね!
Good ThingsAfter Romeo

Samsung Galaxy S7のコマーシャルで使用されたポップトラック。
YouTubeからキャリアをスタートさせた、ロサンゼルスのバンド、After Romeoによってリリースされました。
2016年のアルバム「Good Things EP」に収録されています。
Tongues (feat. Kopps)Joywave

2015年に放映された、NEXUS 6PのCMソングです。
キャッチコピーは「エレガントに楽しむ、究極のアンドロイド体験を」。
Android 6.0 Marshmallowを搭載したGoogleのスマートホン。
最先端にぴったりな未来的なサウンドが耳に心地よいですね。
On The RegularShamir

シャープなビートとキャッチーなメロディが印象的な楽曲ですね。
リスナーを引き込む魅力的なサウンドと、自信に満ちた歌詞が特徴的です。
2015年5月にリリースされたこの曲は、アーティストのデビューアルバムにも収録されました。
Androidのテレビ広告にも起用され、多くの人の耳に届いたことでしょう。
スタイリッシュな雰囲気が漂う本作は、自分らしさを大切にしたい人にぴったり。
ドライブ中やパーティーなど、気分を上げたいときにおすすめです。
Shamirさんの個性的な歌声と共に、自信を持って前に進む勇気をもらえる一曲となっていますよ。
Snapped Ankles

非常におしゃれでかっこいいCMになっています。
勢いのあるサウンドが常識をくつがえすという気持ちやパワーを感じさせます。
ハイカラでユニークな映像は、インパクトが強く見たことがないものがたくさんあるので注目してほしいですね。
ミックスマルシィ


AndroidスマホのグーグルピクセルのCMです。
高性能カメラを備えた機種で画質の良さをイメージできるCMに仕上がっています。
2018年に結成されたロックバンド、マルシィの軽快な曲とボーカル吉田右京さんのライトタッチでありながら心に響く歌声が携帯を使った楽しい暮らしを演出してくれています。
Pop Panic (feat. Just John)Lex Junior


ファンク・ポップを主体とした音楽性で注目を集めるコンポーザーのレックス・ジュニアさん。
AppleのCMで楽曲が使用されたことにより、世界から注目されるようになったアーティストです。
こちらの『Pop Panic (feat. Just John)』はGalaxy S21 series 5GのCMに使用されているのですが、AppleとAndroidの両方のCMソングを手掛けるのはOKなんですね(笑)。
楽曲は彼の得意としているファンク・ポップでラップをメインに打ち出していますが、1970年代あたりの懐かしさも感じさせる不思議なメロディーに仕上げられています。