動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも
自分の性格や恋愛傾向、そしてときには未来なんかもわかっちゃう心理テスト。
遊びの一つとして楽しんだことがあるという方は、多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな心理テストの中から動物が登場する心理テストを紹介します。
選んだ動物から見えてくる自分の本当の姿、結果として登場する動物が自分にもたらす影響など、さまざまなことがここで紹介する動物心理テストを通してわかりますよ。
1人で楽しむのはもちろん、友達や家族、恋人とも一緒にやってみてくださいね!
動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも(51〜60)
あなたの潜在的な不満がわかる心理テスト

自分のなかにひそむ不満が明らかに!
「絶滅寸前の動物がなぜ人間から隠れて生きるのか?」という質問に答えることで、あなたがどんな不満を抱えているかがわかります。
「自分の努力をわかってくれない」「今置かれている状況に満足できていない」「周りの人と合わない」「自分だけ不当な扱いを受けている気がする」など、不満の形はさまざま。
心理テストを通して自覚することで、モヤモヤを解消する糸口が見つかるかもしれませんね。
あなたの空想力や発想力がわかる心理テスト

アフリカのジャングルにある湖から出てきた動物をイメージすることで、あなたの「空想力」や「発想力」が明らかになる心理テストです。
「発想力が豊かで芸術的センスを持ち合わせているタイプ」「常識人で真面目なタイプ」「空想力が強く夢を大切にするタイプ」「考えすぎて何も浮かばないタイプ」、自分がどれに当てはまるか予想してから診断を受けるのもおもしろそうですね。
各タイプの欠点や注意するポイントなども解説されているので、生活のなかで意識してみるとよいでしょう。
何に見えたかであなたの隠された性格がわかる心理テスト

表示されたイラストがカエルに見えるか馬に見えるかで、自分の隠された性格が浮き彫りになる心理テストです。
まずはえんぴつ描きのだまし絵のようなイラストをチェック、直感的にどちらに見えるかを答えましょう。
「人に優しく天然で、隙のある感じすら魅力」「人一倍努力家で、実は裏ではモテている」この2パターンが結果。
ポジティブ、プラスな内容なので、自己肯定感アップ!
とてもシンプルなテストなので、ほんとちょっとしたスキマ時間にも試せますよ!
何に見えたかであなた自身のことがわかる心理テスト

子犬のシルエットがどういう状態に見えるかを答える心理テストです。
「エサを探している」「飼い主を待っている」「そっぽを向いている」「はしゃいでいる」の4択。
結果からあなたが普段隠している本性が見えてきます。
人と違うのが許せなかったり、ネガティブな自分が嫌だったり。
あまり自覚したくないようなことでも客観視することで冷静になれて、己を見つめ直せると思います。
自分のあり方に悩んでいるとき、ぜひやってみてくdさい。
好きな人があなたをどう思っているかがわかる心理テスト

猫、犬、鳥、イルカの中で好きな動物を選んで、好きな人があなたのことをどう思っているかを診断するテストです。
いつもそばにいたいと思ってくれていたり、深く理解してくれていたりという結果が出ます。
人の心はわからないもの、直接話を聞く以外の方法としてぜひやってみてください。
片思い中で相手との距離感の取り方を迷っている人、恋人とのコミュニケーションについて悩んでいる方にはとくにオススメな恋愛系心理テストです!