動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも
自分の性格や恋愛傾向、そしてときには未来なんかもわかっちゃう心理テスト。
遊びの一つとして楽しんだことがあるという方は、多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな心理テストの中から動物が登場する心理テストを紹介します。
選んだ動物から見えてくる自分の本当の姿、結果として登場する動物が自分にもたらす影響など、さまざまなことがここで紹介する動物心理テストを通してわかりますよ。
1人で楽しむのはもちろん、友達や家族、恋人とも一緒にやってみてくださいね!
- 動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも
- 当たる!あなたの本性がわかる心理テストまとめ
- 【大人向け】みんなで盛り上がれる心理テストまとめ
- 本性が丸わかり?性格診断心理テスト
- 【性格診断】おもしろ!心理テストまとめ
- 【男性向け】モテ度もわかる!恋愛の心理テストまとめ
- 犬が登場する心理テスト。あなたに合う犬がわかるテストも
- あなたの隠れた才能が発見できる心理テストまとめ
- 【女性向け】恋愛や性格のことがわかる心理テストまとめ
- 【適職診断】自分に向いている仕事がわかる心理テストまとめ
- 【もしかして】サイコパスかがわかる心理テスト
- 本日のおすすめ心理テスト。今日にピッタリな心理テストにチャレンジ!
- どう見える?イラストを使った心理テストまとめ
動物心理テストまとめ。あなたの隠れた性格がわかるかも(71〜80)
あなたを象徴する魔法生物は?

ファンタジーの世界にはさまざまな架空の動物が生息、その独特な生態が物語をさらに盛り上げてくれますよね。
そんなファンタジーの世界に入り込んだような感覚も楽しめる、それぞれを象徴する魔法生物を探っていく心理テストです。
質問の内容もとあるファンタジーの作品を感じさせるような内容で、それぞれの答えに設定されたポイントから、その人を象徴する生物を見ていきます。
ポイントを合計して、そこから魔法生物が判明、その人の性格や考え方がわかっていくという内容ですね。
パンダの気持ちを選ぶと依存体質度がわかる心理テスト

生活の中で時には人に頼ることも重要ですが、その頼る度合いによってはそれぞれの人生に悪い影響を与えますよね。
そんなそれぞれで大きさが異なる、人に対する依存のタイプについてを探っていく心理テストです。
独特な角度でこちらを向いているパンダのイラストから気持ちを想像するという内容で、そこから読み取った感情によって依存についてがわかっていきます。
依存の傾向の強さと、起こる可能性があるトラブルが判明しつつ、それを回避するための心構えなども説明されています。
依存体質に自分でも気づいていなかったとう場合は、これをきっかけに自分の行動を見直してみるのはいかがでしょうか。
何に見えたかで今すぐやめるべきことがわかる心理テスト

見る角度によって全く違うものに見えたり、動いているように見えたり、さまざまな見え方をするだまし絵ってありますよね。
そんなだまし絵のように、心理テストの中には、見る人によって異なる見え方をする絵があり、それぞれが見えたものによっていろんなことを診断します。
そこであなたも、こちらのだまし絵のような心理テストにチャレンジしてみませんか?
うさぎのような、アヒルのような、そんな不思議な絵を見て、どっちに見えるかを答えると、あなたが今すぐやめるべきことが判明します。
今すぐだなんて、ちょっと怖い感じもしますが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
出会った動物からあなたの1番の味方がわかる心理テスト

こちらの心理テストは、選ぶ動物によってあなたの1番の味方が誰なのかがわかるというもの。
何日も森の中にいるあなたが、1番最初に出会った動物はどれか選んでください。
選択肢は、クマ、サル、うさぎ、犬の四つ。
普段頼っている方と同じ方が結果として現れるか、ぜひチェックしてみましょう。
万が一のとき、誰を頼っていいのかわからないと思う方も、ぜひ試してみてくださいね。
どんな結果が出ても、きっと心強いはずなので、次に困ったことがあったときはぜひ頼ってみてはいかがでしょうか。
動物に例えると何かがわかる性格診断テスト

生まれ変わるとしたら動物になりたい!
と考えたことがある方も多いと思います。
そんな方にぴったりの心理テストをご紹介します。
こちらはあなたを動物に例えるとどんなキャラクターになるのかを教えてもらえますよ。
直感で答えていくテストなので、迷ったりあまり悩まずに選んでいきましょう。
それでもどうしても迷ったり、直感で選べなかった時には一時停止することがオススメです。
その動物の特性をとらえた知らない自分に出会えるかもしれませんよ。
困ったときに捨てるものがわかる動物心理テスト

日常を過ごしていく中で困難に直面したときは、何を優先するのかを考える必要が出てきますよね。
そんなその人の心の中にある優先度、困った時に何から手放していくのかを、動物をとおして探っていく心理テストです。
ロバとネコ、オオカミとウシとタヌキという5匹の動物とともにある旅をイメージしてもらい、その中で別れがやってきたとしたらどの順番で別れるのかを考えてもらいます。
それぞれの動物は人にとって重要なものを象徴、別れる順番で手放すものについてが判明していきます。
何をまっさきに捨てられるのかがわかるとともに、最後まで手放せない大切なものについても知っていける内容ですね。
本当の性格が分かる動物心理テスト

まわりに自分の性格を説明できる人でも、心の中には自分でも気づいていない部分が隠れているかもしれませんよ。
そんな自分も知らなかったような、本当の性格がどのようなものかについてを探っていく心理テストです。
動物のシルエットが重なったようなイラストを出題、どの動物が最初に見えたのかによってその人の性格が判明していきます。
動物の種類だけでなく、絵のどの部分を見ているのかも答えに影響するので、しっかりと直感で答えてもらいましょう。