RAG MusicRock
素敵なロック
search

土屋アンナの名曲・人気曲

土屋アンナの名曲・人気曲
最終更新:

モデルとして自身のキャリアをスタートさせた後、その後音楽活動を開始させたロックシンガー土屋アンナ。

ロックでワイルド、力強い歌声が印象的で、かっこいい女性の代表のようなアーティストです。

派手でかっこいいイメージの彼女ですが、歌詞の意味をしっかりと理解した上で魅了されるような味わい深い楽曲も魅力的です。

土屋アンナの名曲・人気曲(1〜10)

rose土屋アンナ

ANNA inspi’ NANA(BLACK STONES) / rose
rose土屋アンナ

矢沢あい原作の漫画「NANA」のアニメオープニング曲。

実写版では中島美嘉が歌っていた、「GLAMOROUS SKY」が有名だが個人的には土屋アンナのこの曲の方が漫画のナナの歌声のイメージに合っている気がします。

力強い音と声がとてもマッチしていて、カラオケなどで男性が歌っても格好良い曲になっていると思います。

黒い涙土屋アンナ

ANNA TSUCHIYA inspi’ NANA(BLACK STONES) / 黒い涙
黒い涙土屋アンナ

この楽曲もアニメ「NANA」でエンディング曲として使用されている。

力強い歌声に、少し重たいサウンド。

聴くとよくわかるのですが、とてもしっかりしたバラードなのになぜかテンションが上ってしまう。

この感じは言葉で表現するのが難しいのですが、悲しいだけのバラードではなく、悲しみを乗り越えていくようなそんなイメージを感じてもらえたらと思います。

Brave vibration土屋アンナ

夏の匂いを感じさせられる1曲です。

ゆったりとしたテンポながら、盛り上がるところはすごく盛り上がっていて、聴いていて楽しくなってきます。

盛り上がっていくにつれて、とてもアツく歌い上げる彼女の歌声が圧巻です。

LUCIFER土屋アンナ

土屋アンナ / LUCIFER -Official Video-
LUCIFER土屋アンナ

記念すべきソロデビュー10周年の一発目のミニアルバムに収録されているメインチューン。

ゲームソフト「サイコブレイク」のTVCM曲という事もあり、少し不安なイメージを掻き立てられるような激しいサウンドに仕上がっています。

宗教的な内容も含んだ歌詞を独自の感覚で紡いだ言葉が曲全体のイメージを確固たるものにしています。

UP TO YOU土屋アンナ

土屋アンナ / 「UP TO YOU」 MUSIC VIDEO (Short ver.)
UP TO YOU土屋アンナ

2014年発売のmini アルバム「Suger Palm」に収録。

海で撮られているMVに映る土屋アンナの美しい姿に、いつもの力強い歌声とは違う綺麗な歌声にグッときたファンも多いのではないでしょうか?

私は完全にやられました。

Crazy World土屋アンナ feat. AI

妖艶で少し不思議な世界観が特徴のこの曲。

客演としてにAIが参加している事もあり曲調がアップテンポでラップが随所に織り込まれている。

ノリのいい縦ノリの曲なので、初めてき聴く方も聴きやすいのではないでしょうか?

BUBBLE TRIP土屋アンナ

6枚目となるシングル曲。

この曲では、いつもの妖艶で格好良いイメージ以外にキュートな一面が見られるMVに仕上がっている。

曲のサウンド自体もどことなく女性の二面性(美しさや可愛らしさ)が表現されていて、なぜか耳に残るような感じのする曲です。