アンサーソングの名曲。想いを紡ぐ歌・ラブソング
元になる歌の返答として作られるアンサーソング。
「歌の続編」として注目を浴びるユニークなジャンルですが、主に男女の目線の違いを中心にラブソングやストーリー性の感じられる楽曲の数々。
人の数だけたくさんの捉え方ができる音楽の魅力に加えて、曲を聴いて感じたこと以外にそういう気持ちや話があったんだ!と新しい発見ができるのもアンサーソングの楽しみの1つではないでしょうか。
定番はもちろん、比較的新しい楽曲もピックアップしつつ紹介していきます。
アーティストの想いを繋ぐ世界観にハマってしまうかも!
?
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 片思いのラブソングの名曲、人気曲
- 竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 片思いの歌。おすすめの名曲・人気のラブソング
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 定番の恋うた。恋するあなたへ贈る名曲、人気曲
- ケツメイシの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
アンサーソングの名曲。想いを紡ぐ歌・ラブソング(41〜50)
7月7日Char

原曲は同一歌手の「気絶するほど悩ましい」原曲からアンサーソングの発表まで実に38年。
Charというアーティストの歴史の深さを感じさせる一曲です。
作曲を担当した福山雅治は、この曲が「気絶するほど悩ましい」のアンサーソングだと言わないでおくつもりだったそうですが、本人には気付かれてしまいました。
アンサーソングの名曲。想いを紡ぐ歌・ラブソング(51〜60)
孫も大きくなりました大泉逸郎

大ヒットした『孫』から8年がたち、大きく成長した孫に向けて、これからもしっかりと生き、思いやりのある大人に育ってほしいという願いが込められています。
どこまでもほのぼのとした歌声に、癒やされるステキな曲です。
神様は手を抜かない立川俊之

原曲は大事MANブラザーズバンドの『それが大事』。
大ヒット曲のアンサーソングを歌うのは、元ボーカルの立川俊之さんです。
一見、『それが大事』とはまるっきり正反対で原曲を否定しているようにも思える歌詞ですが、本人いわく逆説的に表現しているだけで帰結する部分は一緒とのこと。
この歌を収録したアルバムには『それが大事』の2016年バージョンも収録されているので、聴き比べてみるのも面白いかもしれません。
桃太郎エハラマサヒロ

原曲は童謡の「桃太郎」こんな歌があったのか!
と驚かざるをえない、有名な童謡へのアンサーソング。
数あるアンサーソングの中でもとびきりの変わり種でしょう。
桃太郎に仲間に誘われたときのキジの心境を「ET-KINGっぽく(本人談)」歌っています。
プレイバック Part2山口百恵
昭和のレジェンドともいえる山口百恵さんが1978年に発表した『プレイバック Part2』。
今でも耳にする機会の多い名曲ですが、実はこの曲の2番の歌詞には、ジュリーの歌った『勝手にしやがれ』というセリフが登場します。
というのもこの曲の主人公は男とケンカし出て行った女。
身勝手な男をそれでも愛してしまうという恋心をセクシーに歌い上げています。
OUR SONGSECRET 7 LINE

原曲は同一グループの「YOUR SONG」昨年の交通事故で逝去したメンバーが作詞作曲した「YOUR SONG」のアンサーソングとして、事故から半年後に発表されました。
その経緯を思うと、曲名の「OUR(俺達の)」がとても意味のある言葉のように感じられます。
勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

アレンジ曲を作らせたら右に出る者はいない、サザンオールスターズ。
『渚のシンドバッド』と『勝手にしやがれ』を無理矢理くっつけたタイトルになっています。
曲はザ・ピーナッツの曲調を少しオマージュしたそう。
ヒット曲のリミックスのような一曲です。