【高齢者向け】4月にまつわるクイズ。脳トレにもぴったり
高齢者の方の脳トレにぴったりな、4月にまつわるクイズをご紹介します。
4月は暖かくなり、わくわくする季節ですよね。
梅や桜をはじめ、さまざまな花が彩り豊かな景観を演出してくれます。
こちらの記事では、そんな4月の植物や生き物、食べ物にまつわる漢字や豆知識のクイズを集めてみました。
これから紹介するクイズのレクリエーションを通して、高齢者の方が春を満喫できるきっかけになるといいですね。
高齢者施設での室内レクリエーションや、お花見などのお出かけの際にぜひ参考にしてみてくださいね!
- 【高齢者向け】会話ネタに困らない!4月や春にまつわる雑学まとめ
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!春にまつわるクイズ
- 【高齢者向け】春の俳句。春のレク
- 【高齢者向け】3月に楽しみたい春のイベントクイズ
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 【高齢者向け】認知症予防にぴったり!漢字バラバラクイズ
- 【高齢者向け】人に話したくなる。食べ物の雑学クイズまとめ
- 【高齢者向け】脳トレで認知症を予防しよう!5月にちなんだクイズ集
- 【高齢者向け】暖かい春を楽しく過ごそう!4月の健康ネタまとめ
- 【高齢者向け】3月の雑学をご紹介!
- 【高齢者向け】盛り上がる言葉遊びゲーム。楽しい介護レク
- 【高齢者向け】4月に楽しみたい!ゲームやレクリエーション
- 【高齢者向け】4月の俳句。盛り上がる
【高齢者向け】4月にまつわるクイズ。脳トレにもぴったり(11〜20)
春の植物クイズ

花の名前って、よく見かけたり有名なものはすぐにわかっても、あまり見かけないものはわからなかったりしますよね。
それがつぼみの写真ならなおさら。
そんな花の名前を当てるクイズがこちらです。
問題は3択になっていますが、どれもありそうな名前で悩みます。
まちがってもいいので、知識を増やすつもりでどんどん問題に挑戦してみてください。
覚えようとしたり、知識を増やすことは人間の楽しみの一つでもあるのでぜひいくつになっても忘れずにいてくださいね。
春の生き物クイズ

あたたかくなってくる春は生き物の動きや植物の成長も活発な時期で、その元気な姿から楽しさも感じられますよね。
そんな春の生き物をテーマにして、写真を見てその名前がなんというのかを考えてもらうクイズです。
時期がくることによってなにげなく見ているものだからこそ、名前を気にしたことがなかったという場合もあるかもしれませんよね。
このクイズを、春の自然にしっかりと関心を向けるきっかけにしてみるのはいかがでしょうか。
生き物当てクイズ

こちらのクイズは動物の写真の一部を見て何の動物かを当てるクイズです。
身近な動物でも見慣れていないと一部分だけではわからなかったりするので、想像力や記憶力が試されそうですよね。
わからないときはヒントを参考にしてみてください。
難しめの動物にはいくつかヒントを出すのもいいですよね。
また、まったくわからなかったものがあっても知識が増えるだけなので気にせずに次の問題に挑戦してみてください。
間違っても楽しめますよ。
空飛ぶ虫クイズ

空を飛ぶ虫を当てるクイズがこちらです。
まずその着眼点がおもしろいですよね。
一度に出てくる虫は3種類ですが、答えが一つとは限らないですし、意外な虫が飛べたり飛べなかったりするところも興味深いです。
そしてその虫の英語名も出てくるので、そちらも同時に覚えられたりするととても頭が鍛えられそうです。
知らなかった虫の名前や生態に興味を持った方はそれについて調べてみられるのもオススメです。
いろいろためになるクイズですよね。
苺のクイズ
いちごといえば身近な食べ物ですが、思ったより知らないことも多いのではないでしょうか。
たとえばクイズの問題にも出てくるのですが、日本で食べられ始めたのは江戸時代の末期からだとか、いちごの表面についているつぶつぶの一つ一つが実は果実であるとか、いちごは実はくだものではなくて野菜であるなど、意外なことがいっぱいです。
このクイズに挑戦して、いちごの豆知識を増やしていきましょう。
いろいろな知識を吸収することで若々しくいられそうです。
4月にぴったりなことわざクイズ

4月は、いろいろなことが始まる予感がする季節です。
物事を始めるときに、ピッタリなことわざの空欄に当てはめるクイズはいかがでしょうか?
よく知っていることわざも、クイズ形式になると難しくなります。
考えることで脳のトレーニングになり、クイズでみんなで盛り上がれますよね。
ホワイトボードや紙に、問題となることわざを書いてあげると、理解しやすくなり参加しやすくなります。
話すことで「お口の体操」にもなります。
口や舌の筋力がアップし、食べる機能の向上にもつながりますよ。
【高齢者向け】4月にまつわるクイズ。脳トレにもぴったり(21〜30)
春の並べ替えクイズ

ひらがなをならびかえて、言葉を完成させてもらうというクイズです。
春にまつわる言葉というテーマで、季節ならではの景色を想像しながら、答えとなる言葉を考えてもらいましょう。
目の前の文字に向き合うだけでなく、しっかりと春の景色を想像してもらうことが、スムーズな回答や考える力につながります。
文字数を調整することによって、難易度が変えられますので、少ない文字数から徐々に増やしていく流れがオススメです。
春というテーマだけでは範囲が広くて難しいという場合は、問題に応じてどのジャンルかを提示するとわかりやすいですね。







