RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

秋田県出身のバンド・アーティスト・歌手

秋田県出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?

大好きなバンド・シンガーソングライターなどなど、同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がったりもしますよね!

秋田は雪の多い地域ですが、高橋優さんと筆頭に温かい歌を歌うアーティストも多いです。

「秋田CARAVAN MUSIC FES」や「男鹿ナマハゲロックフェスティバル」などのフェスも熱いですよ!

リサーチしていてそうだったんだ!というような意外な発見もありました。

好きな音楽が広がるきっかけになったり、お手伝いができれば嬉しいです。

秋田県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

Grand symphony佐咲紗花

佐咲紗花| 『Grand symphony』MV Full size
Grand symphony佐咲紗花

秋田県秋田市出身の女性歌手、佐咲紗花です。

オタクであることを公言しているアニメファンで、アニソンシンガーになりたくて、この業界に入った、と発言しているほど、アニメとアニソンが大好きだそうで、数々の曲が、アニメのタイアップになっています。

わかって下さい因幡晃

因幡 晃 「わかって下さい」
わかって下さい因幡晃

1976年にデビューしたシンガーソングライターの因幡晃は、秋田県大館市の出身です。

前年のヤマハポピュラーソングコンテストに最優秀賞を受賞したこの曲は、女性の哀しい心境をギターの弾き語りで切々と歌い上げた名曲です。

stay岸上規男

元「Dutch Training」でギターとボーカルを担当、現在はソロで活動するミュージシャンの岸上規男は秋田市の出身です。

この曲はバンド時代の2000年にドラマ「モナリザの微笑」で挿入歌になりました。

透明感のある歌声が心に響きます。

アイシテル三浦サリー

秋田県にかほ市出身の女性歌手、三浦サリーさんです。

メジャーデビュー前から、配信された楽曲の総ダウンロード数が、35万をこえ、2012年に、ミニアルバムを2枚同時リリースでメジャーデビューしました。

西野カナの次世代と注目され、比較されることもある方です。

噛むとフニャン feat.Astro佐々木希

ファッションモデル・女優として多方面に活躍する佐々木希は、秋田市の出身です。

この曲はロッテのガム「Fit’s」のCMソングとして注目されたのをきっかけに、CMに出演している佐々木本人の歌唱で2010年リリースされたものです。

うなりくん なう!佐藤朱

うなりくんと うたおう!おどろう!うな。
うなりくん なう!佐藤朱

佐藤朱は「あけち」の愛称で呼ばれている女性声優で、さまざまなテレビアニメやゲームに出演しています。

2013年には千葉県成田市のマスコットキャラクターである「うなりくん」のテーマソング「うなりくん なう!」を歌いました。

翔んで!酒リバーナイト如月大

翔んで!酒リバーナイト / 如月 大
翔んで!酒リバーナイト如月大

如月大は湯沢市出身の演歌歌手で、カラオケ大会に参加した時にスカウトされました。

嶋踊子に師事しており、「女形の演歌歌手」とも呼ばれているのが特徴です。

「翔んで!

酒リバーナイト」は2004年にリリースされたデビュー曲です。