【秋田県出身のアーティスト】有名人気歌手から注目のバンドまで一挙紹介
秋田県出身のアーティストと聞いて、あなたは誰を思い浮かべますか?
大好きなバンド、シンガーソングライターなど、同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!
秋田には、高橋優さんを筆頭に、温かみあふれる作品を届けるアーティストが多数存在します。
「秋田CARAVAN MUSIC FES」や「男鹿ナマハゲロックフェスティバル」など、熱い音楽フェスで盛り上がることでも有名ですね。
この記事では、そんな秋田で生まれたアーティストを、代表曲や人気曲とともにご紹介します。
- 【秋田県出身のアーティスト】有名人気歌手から注目のバンドまで一挙紹介
- 【秋田の歌】故郷への愛が詰まった珠玉の名曲・ご当地ソング集
- 愛される声と音楽!東北出身の歌手・アーティストたち
- 【秋田の民謡・童謡】ふるさと愛を感じる郷土の名曲を厳選
- 岩手県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 高橋優の名曲・人気曲
- 山形県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 高橋優の人気曲ランキング【2025】
- 高橋優の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 高橋優の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 高橋優のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 高橋優の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 高橋優の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
【秋田県出身のアーティスト】有名人気歌手から注目のバンドまで一挙紹介(31〜40)
Over the rainbow小沼ようすけ

今や、日本でもトップクラスのジャズギタリスト、小沼ようすけさんです。
秋田県能代市出身で、ギターを弾いていた父親と、エレクトーン講師の母親がセッションを行うような家庭環境で育ったそうです。
動画はジャズのスタンダードナンバーとして有名な曲を、ギター1本で、奏でています。
噛むとフニャン feat.Astro佐々木希

ファッションモデル・女優として多方面に活躍する佐々木希は、秋田市の出身です。
この曲はロッテのガム「Fit’s」のCMソングとして注目されたのをきっかけに、CMに出演している佐々木本人の歌唱で2010年リリースされたものです。
うなりくん なう!佐藤朱

佐藤朱は「あけち」の愛称で呼ばれている女性声優で、さまざまなテレビアニメやゲームに出演しています。
2013年には千葉県成田市のマスコットキャラクターである「うなりくん」のテーマソング「うなりくん なう!」を歌いました。
翔んで!酒リバーナイト如月大

如月大は湯沢市出身の演歌歌手で、カラオケ大会に参加した時にスカウトされました。
嶋踊子に師事しており、「女形の演歌歌手」とも呼ばれているのが特徴です。
「翔んで!
酒リバーナイト」は2004年にリリースされたデビュー曲です。
真夜中をつっぱしれHILLBILLY BOPS

硬派ないでたちとポップな楽曲が売りのロカビリーバンドとして1986年メジャーデビューしたヒルビリー・バップスは、今も不定期に活動中です。
ベースの川上剛が秋田県出身。
東京スカパラダイスオーケストラのベースの川上つよしとは別人です。
【秋田県出身のアーティスト】有名人気歌手から注目のバンドまで一挙紹介(41〜50)
ukiyogunjoucruyff in the bedroom

エフェクトを多用したシューゲイザースタイルで独特の世界観を作り上げるロックバンド「cruyff in the bedroom」でギターとボーカルを担当するサンノヘシゲカズは、秋田市の出身です。
この曲は2010年リリースされた同名のアルバムに収録。
アイシテル三浦サリー

秋田県にかほ市出身の女性歌手、三浦サリーさんです。
メジャーデビュー前から、配信された楽曲の総ダウンロード数が、35万をこえ、2012年に、ミニアルバムを2枚同時リリースでメジャーデビューしました。
西野カナの次世代と注目され、比較されることもある方です。