RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【秋田県出身のアーティスト】有名人気歌手から注目のバンドまで一挙紹介

秋田県出身のアーティストと聞いて、あなたは誰を思い浮かべますか?

大好きなバンド、シンガーソングライターなど、同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!

秋田には、高橋優さんを筆頭に、温かみあふれる作品を届けるアーティストが多数存在します。

「秋田CARAVAN MUSIC FES」や「男鹿ナマハゲロックフェスティバル」など、熱い音楽フェスで盛り上がることでも有名ですね。

この記事では、そんな秋田で生まれたアーティストを、代表曲や人気曲とともにご紹介します。

【秋田県出身のアーティスト】有名人気歌手から注目のバンドまで一挙紹介(61〜70)

己の尻に火をつけて石川コウ

石川コウ/♪己の尻に火をつけて@秋田駒ケ岳
己の尻に火をつけて石川コウ

シンガーソングライターの石川コウは秋田県由利本荘市の出身で、現在も秋田県をベースに全国でライブ活動を展開しています。

この動画は秋田県駒ヶ岳で催された山岳ライブの模様。

アウトドアならではの爽快感が堪能できます。

キミに伝えたくて高田由香(rhythmic)

ガールズダンスボーカルユニット、rhythmic。

このユニットに在籍してボーカルとして活躍していた高田由香さんは秋田県出身、秋田市立秋田商業高等学校を卒業されています。

オーディションバラエティ番組『みんなでスターを作っちゃおう!ウェルカムTV』で数多くの参加者、ボーカル1000人、ダンサー1000人の中から勝ち抜いたメンバー5人で2010年に結成されましたが2012年には惜しまれつつも解散してしまいました。

解散後も地元である秋田を中心としてシンガーソングライターとして活躍中です。

野良犬ARB

1978年にデビューしたロックバンドARBは福岡出身のバンドとして知られていますが、ドラムのKEITHは秋田県男鹿市の出身です。

KEITHはARBが解散してからもドラマーとして活動していましたが、右腕の病気が発覚し、静養を余儀なくされました。

現在は音楽活動を再開しています。

sun-burstDutch Training

メンバー3人全員が秋田市出身のバンドがDutch Trainingです。

1999年にデビューし、2002年以降は活動を休止しています。

2001年にリリースされた6枚目のシングル「sun-burst」は「カウントダウンTV-Neo」のオープニングテーマに起用されました。

浮遊感のあるメロディがクセになるバンドです。

妻恋道中上原敏

上原敏は大館町(現・大館市)出身の歌手で、昭和10年代に活躍しました。

しかし、1942年に招集され1944年に35歳の若さで戦死しています。

桂城公園には顕彰碑が立てられています。

「妻恋道中」は1937年4月にリリースされた楽曲です。

ZOO今川勉(ECHOES)

辻仁成がボーカルを務めたことで知られるバンド「ECHOES」のドラマー、今川勉は秋田県横手市の出身です。

この曲は1988年に川村カオリに提供されたものをECHOESが翌1989年にセルフカバーしたもので、ドラマ挿入歌にもなりました。

加藤夏希

加藤夏希 アテナのコスプレ姿で純金聖衣に歓声
加藤夏希

加藤夏希さんは秋田県出身の女優さんだそうです。

今回の動画は映画の舞台あいさつになると思います。

私は所見の方で少し興味が持てました。

今までもそうですが、これからどうなっていくのか楽しみでもあります。

人気があれば続けていけるでしょう。