RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【かわいくて目立つ!】運動会の手首飾り作り方アイデア

【かわいくて目立つ!】運動会の手首飾り作り方アイデア
最終更新:

保育園や幼稚園、小学校などの運動会でダンス競技やパラバルーンなどの団体競技をおこなう時、衣装などをそろえるところも多いですよね。

そんな団体競技で手首に飾りがあればもっと華やかに、演技の印象もパッと明るくなるなるのに活躍してくれるのが手首飾り、ブレスレットです。

この記事では、廃材や100円ショップのアイテムを使ったアイデアをご紹介。

デザインや作り方の参考になるアイデアが満載ですよ!

クラスの全員でおそろいのアイテムを、という中高生にもオススメです!

【かわいくて目立つ!】運動会の手首飾り作り方アイデア(1〜5)

リボンで作るシュシュ

ゴムとリボンで簡単に作れるシュシュのアイデアをご紹介します。

こちらはて首飾りとしても使えるアイデアですので、ぜひお好きなリボンを用意して作ってみてくださいね。

まず、2本のゴムを長方形にカットした段ボールなどに通し、ゴムを伸ばした状態で固定します。

そこにリボンを通し左右同じ長さにしたら、リボンを半分の幅に折りながら、反対側のゴムの下に左右交互に通していきましょう。

リボンが残り10センチほどのところまで同じ作業を繰り返したら、結んで留めて飾りを通して完成です。

リボンの種類によって、いろいろな雰囲気の手首飾りが作れますよ!

造花のブレスレット

ペットボトルで作る簡単夏のブレスレット
造花のブレスレット

使い終わったペットボトルと100円ショップでも購入できる造花を使って、手首飾りを作りましょう!

まずは手首飾りの土台をペットボトルから切り出します。

とがっている部分があるとケガするので丁寧に切り落としてくださいね。

マスキングテープで保護したり、アイロンで処理するとより安全でしょう。

土台ができたら、あとは造花の花部分だけをカットしてグルーガンで接着するだけ!

とても簡単ですので、ぜひ作ってみてください。

造花以外にも葉っぱやモールを使ったり、いろいろアレンジできそうですね。

インド刺繍リボンとチュールのブレスレット

インド刺繍リボン&チュールフリルリボンブレスレット❤️#インド刺繍リボン#インド刺繍リボンアクセサリー#インド刺繍リボンブレスレット#チュールリボンアクセサリー#ハンドメイドアクセサリー#shorts
インド刺繍リボンとチュールのブレスレット

インド刺繍リボンってかわいいですよね。

独特の模様が人目をひき、またオシャレ度もアップ!

こちらは、そんなインド刺繍リボンに、さらにかわいいチュールを合わせた手首飾りのアイデアです。

インド刺繍リボンのサイドにチュールを縫い付け、留め具のパーツをつけたら完成!

インド刺繍リボンにはさまざまな模様&カラーがあるので、選ぶ種類によってかわいい雰囲気にもクールな雰囲気にもなりますよ。

ぜひどんな手首飾りにしたいかイメージしながら、選んで作ってみてください。

ポンポンブレスレット

#Shorts#2021Navaratri Special Jewellary Making#Pom Pom Bangles Making At Home#motiveraana
ポンポンブレスレット

丸い形がかわいらしい!

ポンポンブレスレットのアイデアをご紹介します。

ダンスの振り付けの中で、子供が左右を判断するのにも役立つブレスレット。

今回は、ポップでカラフルな素材を使って、ポンポンブレスレットを作ってみましょう!

準備するものは輪っか状の素材、デコレーションボール、ビーズ、マスキングテープ、針や糸です。

動画の中では、硬い素材の土台を使用していますが、フェルトやヘアゴムでも代用できそうですよね。

アレンジしながら取り入れてみてくださいね。

ゴムのカラフルブレスレット

【知育になる🥰】道具なし!5分で!ブレスレットの作り方 #簡単 #可愛い #工作 @maa_chiiku_asobi
ゴムのカラフルブレスレット

100円ショップに売っている、カラフルゴムを使ってかわいいて首飾りを作りましょう!

こちらは道具が必要なく、ゴムさえあれば作れるので、ぜひ子供たちと一緒に作ってみてくださいね。

まず、1つ目のゴムを左手の人差し指にかけ、一度ねじって中指にかけます。

2つ目のゴムはねじらずそのまま人差し指と中指にかけてください。

次に、1つ目のゴムを指から外し、指の間にまとめましょう。

これを繰り返し、最後は端同士を固結びすれば完成ですよ。

結び目に飾りをつけるとよりかわいらしく仕上がるのでオススメです。