秋の深まりとともに楽しんでみたい切り絵。
「ハサミだけでこんなにすてきな作品が作れるの?」と驚かれる方も多いのではないでしょうか。
実は、コスモスや彼岸花、もみじなど、秋を代表する草花や植物は、意外にもハサミ1本で優美な切り絵に仕上がります。
そこで、こちらでは、折り方のコツから切り方のポイントまで、簡単な作り方をご紹介。
お部屋に飾って季節感を演出したり、大切な人へのプレゼントにしたり。
心が落ち着く手作り時間を、ぜひ味わってみてくださいね!
- 【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵
- 【子ども向け】切り絵の簡単なアイデア
- 【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ
- 【子ども向け】11月の簡単な折り紙のアイデア
- 子どもが楽しめる10月の折り紙!ハロウィンから秋の味覚まで簡単アイデア集
- 【簡単】秋に旬を迎える果物の折り紙。デザインや飾りも紹介!
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【高齢者向け】簡単工作で秋を感じる紅葉の制作アイデア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集(1〜10)
彼岸花

ハサミだけで美しい彼岸花の切り絵が作れるなんて、素敵なアイデアですね。
秋の風情たっぷりの彼岸花を、高齢の方と一緒に楽しく作れるのがポイントです。
花びらや茎をハサミで切り抜いていく工程で、自然とおしゃべりも弾みそう。
出来上がった作品を飾れば、部屋が一気に秋らしくなりますよ。
難しそうに見えても、実は簡単にできるんです。
安全面でも安心なので、秋のひと時を楽しむのにぴったりの工作だと思います。
ぜひ挑戦してみてくださいね。
菊

ハサミだけで素敵な菊の切り絵が作れるなんて、とても素敵ですね。
秋の風情を感じながら、心落ち着く時間を過ごせそうです。
画用紙に描いた菊の形を切り抜いていく過程で、花びらの美しさを感じられるはずです。
立体感を出すコツは、花びらに折り目をつけることだそうですよ。
完成した作品は、お部屋に飾って秋の雰囲気を楽しむのもいいですし、大切な人へのプレゼントにしても喜ばれそうです。
ハサミ1本で楽しめる芸術の秋。
みなさんも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
キンモクセイ

秋が深まってくるとキンモクセイの独特な香りがただよってきますよね。
そんな秋を代表するお花のひとつであるキンモクセイの切り絵に挑戦してみましょう。
キンモクセイの特徴である小さいお花の集まりを1枚の紙でどのように作るのかが大切ですね。
折り紙を細い三角形に折りたたんでいき、お花の形に切込みを入れていき、開いていけばお花の部分の完成です。
すべてのお花がつながっていることで、キンモクセイの密集した見た目や一体感が味わえますね。
コスモス

ハサミだけで作れる簡単なコスモスの切り絵アイデアです。
折り紙を四角に2回、三角に1回折ります。
重なった折り紙の半分をめくり、底辺と側面に合わせて折りましょう。
反対側も同様に。
これで折る工程は終了です。
花びらの図案を描き、線に沿ってハサミで切ってください。
中心に黄色い丸シールを貼ればよりコスモスらしくなりますよ。
完成した作品は窓辺や壁に飾ると、お部屋が秋らしい雰囲気になりますね。
みんなで協力して作業を進めれば、楽しい時間を過ごせそうです。
どんぐり

秋が近づくと道路や公園などにたくさん落ちているものといえば「どんぐり」です。
子供のころによく拾ったという方も多いのではないでしょうか。
そんな「どんぐり」の切り絵にチャレンジです。
茶色の折り紙1枚とハサミ、あとは下書き用のペンさえあれば完璧です。
1度折り紙を折って下書きをし、あとはハサミで切るだけの少ない工程のため、お子さんでも取り組みやすいはず。
下書きがうまくいかなければ大人の方が手伝ってあげましょう。
リンゴ

切り絵でリンゴを作るアイデアですね。
赤や黄色の折り紙を用意して、丸く切り取ります。
ヘタの部分は茶色い折り紙を細長く切って貼り付けましょう。
葉っぱは緑の折り紙で作ると、より本物らしく見えますよ。
ハサミだけで簡単に作れるので、お子さまから高齢の方まで楽しめます。
壁面飾りにしても素敵ですし、モビールのように吊るしてもいいかもしれません。
みんなで協力して作れば、楽しい時間を過ごせそうですね。
秋の雰囲気たっぷりの手作りリンゴで、お部屋を季節感あふれる空間にしてみてはいかがでしょうか。
ぶどう

ハサミだけで作れる、ぶどうの切り絵のアイデアです。
まず、紫色の折り紙を用意しましょう。
ぶどうの粒の形に丸く切り取り、たくさん作ります。
次に、緑の折り紙で葉っぱを作ります。
茎は茶色の折り紙を細長く切って作りましょう。
これらをすべて画用紙に貼り付けたら、ぶどうの完成です!
簡単なのに、立体感のある素敵な作品になりますよ。
壁面飾りにもぴったりですし、お子さんから高齢者の方まで、みんなで楽しく作れる秋の制作にお勧めです。