ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集
秋の深まりとともに楽しんでみたい切り絵。
「ハサミだけでこんなにすてきな作品が作れるの?」と驚かれる方も多いのではないでしょうか。
実は、コスモスや彼岸花、もみじなど、秋を代表する草花や植物は、意外にもハサミ1本で優美な切り絵に仕上がります。
そこで、こちらでは、折り方のコツから切り方のポイントまで、簡単な作り方をご紹介。
お部屋に飾って季節感を演出したり、大切な人へのプレゼントにしたり。
心が落ち着く手作り時間を、ぜひ味わってみてくださいね!
- 【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵
- 【子ども向け】切り絵の簡単なアイデア
- 【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ
- 【子ども向け】11月の簡単な折り紙のアイデア
- 子どもが楽しめる10月の折り紙!ハロウィンから秋の味覚まで簡単アイデア集
- 【簡単】秋に旬を迎える果物の折り紙。デザインや飾りも紹介!
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【高齢者向け】簡単工作で秋を感じる紅葉の制作アイデア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集(21〜30)
猫
切り絵初心者から上級者まで、全ての人々が楽しめる猫をモチーフにした切り絵です。
猫のリアルな魅力を表現してもいいですし、アニメのようにデフォルメした猫を表現してもいいですね!
猫の表情や姿勢、毛色など猫の特徴的なシルエットを生かしたデザインをぜひ考えてみてください。
左右対称のデザインでない場合は、ハサミではなくデザインナイフを活用するのがオススメ!
ハロウィンの飾りなどにもアレンジできるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか
うさぎ

みんなが大好きなウサギを切り絵で作ってみましょう。
半分に折って左右対称な形になるように、頭で考えながら下絵を描いていきましょう。
下絵を描かないで、はさみでいきなり切るのもかっこよくてオススメです。
想像していた形に仕上がったか紙を広げるときにわかるので、ドキドキワクワクしますよね。
切りあがってひろげたら、目を描いたり、耳に飾りをつけたりしてもかわいいかもしれません。
自分なりのアレンジを加えてみましょう。
クモの巣

クモの巣をテーマにした切り絵は、ハロウィンの飾りつけにぴったりのアイデアですね。
三角形に折った紙を決められた線に沿ってカットするだけなので、直線を切る作業がメインです。
細心の注意を払いながら切り進めると、繊細な模様が浮かび上がってきますよ。
まるで魔法のように変身していく様子は、大人の方も夢中になってしまうかもしれません。
難しそうに見えても意外と簡単に作れるので、切り絵初挑戦の方にもオススメです。
ぜひ、トライしてみてくださいね。
ミッキー

ディズニーの人気キャラクター、ミッキーをモチーフにした切り絵です。
切り絵を広げるとミッキーがたくさん登場して、とってもかわいいんですよ!
お子さんと一緒に制作してもワクワクできるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
まず、折り紙を折りたたみ、下絵を書いた紙を重ねてクリップなどで固定。
下書きに沿ってデザインナイフやハサミで切り抜きましょう。
この時、紙がつながる部分はカットしないように気を付けてください。
さまざまな色の折り紙を使って楽しんでみてもいいですね!
かぼちゃおばけ

秋の大きなイベントであるハロウィンを象徴するカボチャの飾り、ジャック・オー・ランタンを折り紙で作っていきましょう。
半分に折ったオレンジの折り紙にキャラクターの輪郭とパーツを描き、それに合わせてハサミを入れていくシンプルな工程ですね。
目の部分は半分よりさらにおらなければ切れないので、輪郭や口を切り取ったのちにその部分だけを半分に折って切りましょう。
左右がしっかりと対称に作れるので、飾り付けのパーツだけでなく土台としても使うそうな美しさが感じられますね。
蜘蛛の巣

ハロウィンの飾り付けといえばカボチャやおばけだけでなく、クモの巣も不気味さを演出する大切な要素です。
そんなクモの巣を折り紙とハサミを使って作っていきましょう。
手順はシンプルで、細い三角形に折りたたんだ折り紙にペンで残したいクモの巣のラインを描き、それを残すようにハサミを入れていきます。
裏面に薄いペンでラインを描くことで、表の色をしっかりと残せるのでどの色のクモの巣を作るかも楽しめる内容ですね。
クモの巣だけでもいいですし他のパーツを飾る土台としても使いやすいですよ。
きのこ

きのこの切り絵で秋を感じる時間を過ごしませんか?
カラフルな画用紙を用意して、みんなで楽しく作っていきましょう。
丸や三角など、ハサミだけで簡単に切り抜ける形を組み合わせれば、かわいいきのこの完成です。
できあがった作品は壁面飾りにしても素敵ですよね。
高齢者の方と一緒に作るのもおすすめです。
会話を楽しみながら、それぞれの個性が光る作品を作れますよ。
きのこの切り絵を通して、秋の温もりを感じながら、みんなで心豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。