RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集

秋の深まりとともに楽しんでみたい切り絵。

「ハサミだけでこんなにすてきな作品が作れるの?」と驚かれる方も多いのではないでしょうか。

実は、コスモスや彼岸花、もみじなど、秋を代表する草花や植物は、意外にもハサミ1本で優美な切り絵に仕上がります。

そこで、こちらでは、折り方のコツから切り方のポイントまで、簡単な作り方をご紹介。

お部屋に飾って季節感を演出したり、大切な人へのプレゼントにしたり。

心が落ち着く手作り時間を、ぜひ味わってみてくださいね!

ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集(21〜30)

折り紙1枚!落ち葉の切り方

【秋の製作】切り紙 簡単な落ち葉の作り方
折り紙1枚!落ち葉の切り方

折り紙1枚で作る!

落ち葉の切り方のアイデアをご紹介します。

秋になると落ち葉で道がふかふかになりますよね。

風に吹かれて舞う大きな葉や小さな葉を見て秋を感じるという方も多いのではないでしょうか。

今回は折り紙やハサミ、ペンを使って落ち葉を作ってみませんか?

子供向けの作り方のようなので、子供と一緒に作って遊ぶのも良いでしょう。

折り紙の色も自由に選んで創造力を育める時間になると良いですね。

この機会にぜひ、取り入れてみてください。

ハートの花びら

【切り絵】ハートの花びらの作り方♡6つ折りも丁寧に解説♪初心者の方でもハサミだけで安心して作れます[音声解説つき]/切り絵をはじめよう!
ハートの花びら

ハートのモチーフはかわいくて人気ですね。

その中でも、ハートをつなぎ模様にしたこちらのハートの花びらは、とてもすてきなので一度作ってみてくださいね。

こちらのハートモチーフは、折り紙を6等分に折ることから始めます。

三角形に半分折にした折り紙の中心に軽く印をつけておきましょう。

そのあと、折り紙のもともと辺だったところの半分に印をつけ、その半分、さらにその半分にも印をつけます。

半分の4分の3の位置のしるしと中心線を通る線を折り、逆側も同じように折ります。

折ったらハートのマークを描いて切りぬけば完成です。

おわりに

シンプルなハサミと折り紙で作る秋の切り絵。

どんぐりやもみじ、ぶどうから、彼岸花まで、四季折々の美しさを手のひらサイズで表現できます。

難しそうに見えても、実は簡単に楽しめる奥深い世界が広がっています。

子供から大人まで一緒に、ゆっくりと手を動かしながら温かな時間を過ごしてみてくださいね!