片思いを歌ったバラードソング
片思いソングにはさまざまな曲調のものがありますが、その中でもしっとりとした恋愛ソングがお好きな方にオススメしたい「バラードの片思いソング」を集めてみました。
中にはかなわない恋を描いたものや、別れたけれどまだ好き……という未練ソングもあるのですが、どの曲も心にグッとくるのでぜひ聴いてみてくださいね。
バラードの片思いソングは泣きたい時にもぴったりですよ。
このリストから、あなたの気持ちに寄り添う1曲が見つかれば幸いです。
片思いを歌ったバラードソング(71〜80)
Aitai加藤ミリヤ

恋って理性では分かっていても、どうにも止められなくなることがあります。
好きになればなるほど自分が辛くなっていくことが分かるのに…。
そして決して振り向いてくれないって分かっているのに、温かい涙がほおを何度伝ってもあきらめられない、そんな恋の歌です。
Way to Love唐沢美帆

月9主題歌に使われた曲です。
完全なる片想いっていうことではない曲ですが、「恋に落ちてく途中」という表現で、曲中の女の子と相手との恋がまさにこれから始まるのかなというニュアンスを感じさせます。
曲調はバラードなのでとても切なく胸がキュンってします。
サビの中の「独りの幸せはもう悲しいから」というのが、片想いでの幸せではなくて両思いで恋をしたいと伝えているような気がして片想い中に聴くと励まされます。
気になる相手に会いたい、わがままかもしれない恋心かなり共感できる曲です。
片想い奥華子

一度聴いたら耳から離れない温かみのある歌声と特徴的な楽曲の世界観で世代を越えて支持されているアーティストである奥華子の大ヒットバラード。
大好きな人と一緒にいるだけでいいという片思い特有の切ない気持ちや恋心が表現された名曲です。
木枯しに抱かれて小泉今日子

小泉今日子さんの名曲バラードです。
曲調は短調的な部分もあり、かっこいいです。
小泉今日子さんは歌詞をしっかり歌うかたなのですごく耳に入ってきます。
相手に気づかれない片想いは曲中にもありますが本当に切ないものだと思います。
好きになったことを願いが叶うなら忘れたいっていうほど切ない苦しい気持ちが伝わってくる曲です。
THE ALFEEの高見沢さんが作詞作曲をしているのでロックのテイストも入っていてすごく素敵な曲です。
片想い柴田淳

色気のある歌声で女性の感情、思いをとても深く表現していて、聴いているだけで胸がぎゅっと苦しくなります。
なにも求めず、ただ側にいたい。
そんな切なく苦しい片想いを美しく歌い上げるこの曲は、まさに大人の恋愛といえるでしょう。