RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

風船を使った楽しいゲームやレクリエーションまとめ

風船は、ボールよりもやわらかく軽いので、お子さんや高齢者の方の遊びやレクリエーションでも安心して使える道具ですよね。

この記事では、そんな風船を使ったゲームやレクリエーションを紹介します!

風船1個で遊べるものから、たくさんの風船を使って遊ぶもの、少人数や大人数でも遊べるものなど、さまざまなタイプのゲームを集めました。

イスに座ったままでも遊べるものも多いので、高齢者の方も安心!

普段の遊びやレクリエーションの時間に、ぜひ活用してみてくださいね。

風船を使った楽しいゲームやレクリエーションまとめ(1〜10)

風船リフティング

おうちで風船リフティング!インステップ【初級】#2
風船リフティング

ボールのコントロール力を身につけられるリフティング。

しかし、ボールでやろうと思ってもなかなか難しいですよね。

そこでリフティングの練習として、風船を使ってみてはいかがでしょうか。

風船は落ちてくるまでに時間がかかるので、初心者の方でも続きやすいですよ。

とはいえ風船は軽く、強く蹴りすぎたり足に当てる部分を間違うとすぐに飛んでいってしまいます。

うまく続けるポイントは、風船が落ちてくるまで足を出さないこと、足の指の付け根に風船を当てることです。

風船ラリー

風船ラリー何回続いたかな? 行田市 デイサービス 幸望庵
風船ラリー

うちわを使って風船を飛ばし、何回ラリーが続くかチャレンジしてみましょう!

参加者は2チームにわかれてテーブルを挟んで向かい合い、スタートの合図で風船を飛ばします。

落とさないように全員で協力してラリーを続けてくださいね。

高齢者の方は座って、子供たちなら立っておこなうと良いでしょう。

大きいテーブルが用意できない場合は、広い場所で輪になって遊んでみてください。

取りやすい位置に返球するのが、長く続けるポイントですよ!

爆弾ゲーム

【ゲーム】ミッション!爆発しないよう回せ!【風船爆弾ゲーム💣】
爆弾ゲーム

爆弾ゲームは、参加者で輪になって、決められたお題に答えながら風船を回していくゲームです。

例えばお題が「動物の名前」なら、ライオンやゾウ、うさぎなどを答えていきます。

このゲームには時間制限があり、時間になったら風船が爆発、そのとき風船を持っていた人が負けです。

ただし、本当に風船が爆発するわけではないので安心してくださいね。

早く風船を回さないと!と焦ると思いますが、同じ回答をしても風船は爆発するので気をつけましょう。

風船を使った楽しいゲームやレクリエーションまとめ(11〜20)

風船的当て

【風船遊び】簡単ゲーム10種類🎈【保育園・幼稚園】
風船的当て

風船的当ては、ヒモをつけた風船を壁につるして的にして、ボールを当てて遊びます。

ボールは市販のものでも良いですし、新聞紙を丸めてテープでとめたものを使っても良いでしょう。

小さな子ならボールを投げるだけで楽しめますが、難易度を上げたい場合は、風船の大きさを変えてみてください。

また、的の風船に数字を書いておき、当てたら数字のポイントがもらえるようにすれば、一緒に遊ぶ人とポイントを競う形でも楽しめますね。

周りの人にボールをぶつけないよう、気をつけて遊んでください。

風船テニス

エンゼルランドふくい みんなであそぼう!「ふうせんテニス」
風船テニス

風船テニスは、風船とうちわを使って遊びます。

テニスと言ってもネットやコートがあるわけではないので、広い場所があればどこでも遊べますよ。

羽根つきをするイメージが近いでしょうか。

二人一組になり、スタートの合図で風船を飛ばします。

落とさないようにうちわで風船をたたいて、相手の方に飛ばしましょう。

風船を落とした方が負けですが、相手の取れないような場所に風船は飛ばさないように気をつけてくださいね。

高齢者の方がおこなう場合は、みんなでイスに座って輪になって遊んでみてください。

みんなで遊べる!10秒爆弾ゲーム!

@wakuwaku_idea

高齢者レク・簡単で超楽しい・10秒爆弾ゲーム#高齢者#レクリエーション#簡単#楽しい

♬ オリジナル楽曲 – アイデアわくわくリハビリ – アイデアわくわくリハビリ

制限時間内に、他の人へボールを渡すシンプルでわかりやすいレクリエーションです!

10人が輪になり、ボールや風船を隣にいる人へ渡していきますしょう。

慣れてきたらボールや風船をねらった人に投げたり渡したりするのも良いですね。

制限時間を知らせるタイマーがなった時、手元にボールや風船を持っていた人が負けですよ!

1人ひとりが作戦を考えて実行してみるのも良いでしょう。

思わずドキドキしてしまう、ボールや風船を爆弾に見立てたゲームです。

風船プッシュポンプタワー

【風船レク5選🏀】新作の風船レク決定版!楽しいこと間違い無し!どれもやりたい!
風船プッシュポンプタワー

風船プッシュポンプタワーは、空気入れを使って風を送り、風船をタワーから押し出すゲームです。

準備として、テーブルに長い筒状のものを立て、その下に空気入れをセットします。

空気入れは四つ程度、ポンプ部分が筒の外側に出るようにセットしてくださいね。

筒の中に膨らませた風船を入れたら準備はOK!

スタートの合図に合わせて、みんなで一斉に空気を送りましょう。

筒の外に風船を出せたらチャレンジ成功です!

風船が上に行けば行くほど風が届きにくくなるので難しいですが、諦めずに最後までポンプを押し続けましょう。