RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ベリーダンスの音楽。官能的なダンス・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲

ベリーダンスの曲というと、あなたはどんな楽曲を思い浮かべますか?

恐らく、多くの方がアラビアンな楽曲をイメージすると思います。

確かにベリーダンスの本場はトルコやエジプトのため、そういった楽曲が多いのは事実です。

しかし、世界に広く知られるようになった現在のベリーダンスでは、アバンギャルドなジャンルを組み合わせたダンス・ミュージックも使用されています。

今回はそんなベリーダンスの定番ソングを新旧合わせてチョイスしました!

ベリーダンスの音楽。官能的なダンス・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲(1〜10)

ŞımarıkTARKAN

TARKAN – Şımarık (Official Music Video)
ŞımarıkTARKAN

トルコの貴公子という愛称で親しまれている、トルコの男性シンガー、タルカンさん。

その人気はトルコだけに収まらず、ヨーロッパや北米でも高い評価を集めています。

そんなタルカンさんの作品のなかで、ベリーダンスにオススメしたいのが、こちらの『Şımarık』。

トルコのトラディショナルな音楽を現代的な楽曲に落としこんだスタイルで、非常にノリの良い構成が印象的な作品です。

激しいベリーダンスにはピッタリの作品ですので、ぜひチェックしてみてください。

Drum Dance, Pt. 11Lucy

ベリーダンスには主にエジプト様式とトルコ様式の2種類が存在するのですが、その中でもトルコ様式のものは新しいジャンルにも積極的に取り組んでいます。

そんなトルコ音楽に欠かせない楽器、ダルブッカの演奏者として知られているルーシーさんは、性転換したアーティストとして有名で、その変わった生い立ちにピッタリな音楽性が特徴的です。

根本的な部分はしっかりとこれまでの伝統的な音楽を貫いていますが、リズムの取り方のところどころに現代的な要素を感じると思います。

Yale MashyEhab Tawfik

エジプト出身のミュージシャン、イハーブ・タウフィクさん。

世界的に有名なアラブ音楽のミュージシャンの1人で、エジプト様式のベリーダンスでは定番中の定番と呼べるアーティストです。

そんな彼の作品のなかで、特にオススメしたいのが、こちらの『Yale Mashy』。

アラブ音楽の妖艶な雰囲気を残しながらも、全体的にポップな印象にまとめられた作品で、ノリの良いサウンドとベリーダンスの相性はバツグンと言えるでしょう。

ベリーダンスの音楽。官能的なダンス・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

BaladiAsena

ドイツ出身のミュージシャン、アセナさん。

ベリーダンスに特化した作品を多くリリースしているのですが、ドイツにベリーダンスのイメージを持たれている方は少ないと思います。

実は、ドイツはトルコ系移民が世界でも特に多い国で、そういった背景もあり、ベリーダンスが発展しているのです。

こちらの『Baladi』はそんなドイツ発祥の楽曲ではありますが、本場、トルコの作品にも負けない、ステキな作品に仕上げられています。

Darbuka Solo, Pt. 2Bünyamin Olguncan

トルコの伝統的な打楽器、ダルブッカの演奏者として知られる、ブニャミン・オルガンカンさん。

ラキ・ダンツィガーさんという有名な女性ドラマーを弟子に持つ、一流の指導者でもあり、ダルブッカのシーンではレジェンドとも呼べる存在です。

そんな彼が作曲した名曲が、こちらの『Darbuka Solo, Pt. 2』。

ダルブッカを主体としたシンプルな構成ですが、テクニックが凄まじいため、打楽器だけでも迫力があります。

通なBGMでベリーダンスを踊りたいという方にオススメです。

Whenever, WhereverShakira

ラテン・ミュージックのアイコンといっても過言ではない、コロンビア出身のシンガーソングライター、シャキーラさん。

これまでにいくつものヒットソングを生み出してきており、中にはベリーダンスを披露しながら歌っているものもあります。

そんな彼女の作品でベリーダンスにオススメなのが、こちらの『Whenever, Wherever』。

キャッチーなラテン・ポップなので、ベリーダンスの初心者でも踊りやすい楽曲だと思います。

Wana Wana Amel EhHassan Al Sayed, Ibrahim Fahmi

Wana Amel Eih – Hesham Abbas Ft. Alia وانا أعمل ايه – هشام عباس وعالية
Wana Wana Amel EhHassan Al Sayed, Ibrahim Fahmi

ベリーダンスの主流の1つであるエジプト様式は、伝統的な文化が現在もなお、残っているのですが、現代的な楽曲にも挑戦しており、最近はさまざまな種類の楽曲が見られるようになりました。

その中でも特にオススメしたい作品がエジプト出身でラッパーや歌手として活動しているハッサン・アル・サイードさんと、音楽家のイブラヒム・ファミさんによる、こちらの『Wana Wana Amel Eh』です。

伝統的なアラブ音楽の要素を強く残しながらも、全体的な構成は現代的なものにまとめられています。