裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
裏切られてつらいとき、何もかもどうでもよくなったとき、傷ついて泣きたいとき。
そんなあなたにオススメしたい「裏切りをテーマにした曲」を紹介します。
恨みつらみをつめこんだ楽曲から、裏切られても好きな気持ちが捨てられない切ない恋の楽曲まで、幅広く集めました。
暗い気分のときには暗い曲を聴いて、とことん落ち込んでみるのもいいですよ。
我慢せず、つらい気持ちははき出しましょう。
中には裏切られて傷ついた心をいやして、元気づけてくれる曲もあります。
自分の気持ちにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。
裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲(51〜60)
恋人よ五輪真弓

五輪真弓さん最大のヒット曲で、失恋歌、裏切られ歌の代名詞ともなって今でも歌い継がれている名曲です。
誰が聴いてもふられた女性が、振った男性に未練があると言うシュチュエーションが目に浮かんできます。
たしかに現代ではなく昭和の匂いがプンプンしますが、こんな気持ちは表面的ではどうかわかりませんが、本当に愛した人ならば、今の人たちでもこんな気持ちになるのではないかと思います。
時代錯誤と笑われるかもしれませんが、失恋直後の方がいれば聴いてみてください。
きっと涙があふれてくると思います。
バランスSURFACE

1998年にメジャーデビューした男性2人組ユニットのSURFACE。
多くの楽曲がドラマやアニメの主題歌に起用され、その名を耳にしたことがある人も多いはず。
そんな彼らが歌う『バランス』は、女性のウソに気付かないふりをする男性が2人の曖昧なバランスを歌った1曲です。
完全に黒の相手の疑わしい行為も、相手を好きで仕方がないこちら側が気付かないふりをすれば2人の関係を続けていけますよね。
そんな歯がゆくもどかしい恋心が歌詞につづられています。
嫌いTHE ORAL CIGARETTES

ダークな世界観と重厚なアンサンブルの楽曲で注目を集めている4人組ロックバンド、THE ORAL CIGARETTES。
メジャー1stアルバム『The BKW Show!!』のオープニングを飾る楽曲『嫌い』は、3拍子のビートに乗せたヒステリックなロックサウンドが中毒性を生み出していますよね。
大きな嫌悪感を感じさせながらも最後で展開が変わるリリックは、怒りを発散させた後にそれを忘れさせてくれるようなインパクトがありますよ。
表裏一体の感情をイメージさせるドラマチックなアレンジも秀逸な、衝撃的なナンバーです。
街が泣いてた伊丹哲也 & Side By Side

自分の夢をかなえるために愛する女性を捨てて勝手に街を出ていく男性なんて、女性の方からすれば本当に許せないものですよね。
しかし、伊丹哲也&Side By Sideの歌う『街が泣いてた』は、なんとなく魅力のある男性を思わせ、ひどい人だと思いながらも許せてしまうような、そんな気持ちになってしまう1曲です。
Travelingsumika

恋人が浮気しているのを知っていながら、そんな恋人を許してしまう女性の1曲。
ロックバンドsumikaの曲で、2019年にリリースされました。
女性が男性を許すのは問い詰めても、問い詰めなくてもつらい思いをするから。
このままではダメだと分かっていても、知らないフリをしているしかないのかもしれませんね……。
好き、別れたくない、だけどつらい、どうすればいいかわからない。
恋人の裏切りからはじまるそんな地獄のようなループ。
明るいサウンドなのに、とても胸にささる曲です。