裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
裏切られてつらいとき、何もかもどうでもよくなったとき、傷ついて泣きたいとき。
そんなあなたにオススメしたい「裏切りをテーマにした曲」を紹介します。
恨みつらみをつめこんだ楽曲から、裏切られても好きな気持ちが捨てられない切ない恋の楽曲まで、幅広く集めました。
暗い気分のときには暗い曲を聴いて、とことん落ち込んでみるのもいいですよ。
我慢せず、つらい気持ちははき出しましょう。
中には裏切られて傷ついた心をいやして、元気づけてくれる曲もあります。
自分の気持ちにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。
裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲(41〜60)
鬼クリープハイプ

ロックバンド、クリープハイプが2016年にリリースした曲で、ドラマ『そして、誰もいなくなった』の主題歌として書き下ろされました。
MVの監督を勤めたのは『百八円の恋』のMVを担当した松居大悟さんで、My Hair is Badの椎木知仁さんが出演していることも有名です。
この曲では女性に裏切られた男性の心情が描かれています。
愛する妻の待つ家に帰ったら知らない男性がベッドで寝ているって、かなりつらいですよね……。
浮ついたHeart中村ゆりか

神奈川県出身の女優、中村ゆりかさん。
彼女が歌手としてリリースした『浮ついたHeart』は、浮気された女性の気持ちを歌った切ないラブソングです。
この曲は、女性だからこそ描ける男性に浮気された時の気持ちが共感を呼びます。
特に「好きな人に、されたくなったことをされてしまった」という歌詞が胸にグッときて、思わず涙が流れてしまいそうになります。
ささやくようなやわらかな声を使い、喉をならすように歌う彼女のスタイルは、この曲の悲しさをさらに引き立てていて引き込まれてしまいます!
SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

偽りの関係と頭ではわかっているのに、どうしても心が離れられないという沼に落ちてしまった方にぴったりな『SAYONARAベイベー』。
2008年に加藤ミリヤさんがリリースした、ボロボロな恋模様を描いたラブソングです。
サビで繰り広げられる男女の会話、まさに自分みたい!と思ってしまった人もいるはず。
とことん共感して思いっきり泣いてみてください。
その後歌詞を冷静に聴けば、自分の状況を客観的に見つめなおせるはずです。
裏切りの街角甲斐よしひろ

1975年にリリースされた甲斐バンドの2枚目のシングル『裏切りの街角』。
タイトルにもすでに「裏切り」とあるようにその気持にピッタリな、そして全てが、街並みさえもが自分の心情に染まって見えるというような1曲です。
登場人物も景色も、すべてに悲しみや哀愁が感じられる、歌詞やメロディからもそれが感じ取れるようなナンバーで何かこみ上げてくるもの、グッとくるものがある1曲です。
雨がとてもよく似合うこの曲、雨の中で聴いてみるのもいいかもしれません。
悲しみが止まらない杏里

友達からも恋人からもダブルで裏切りをくらうという悲しすぎる歌詞が印象的な『悲しみが止まらない』。
1983年にシンガーソングライター杏里さんがリリースしました。
友達と恋人が……というシチュエーションはそこまで起こりえないにしても「あの子、怪しいな」という女の勘は当たってしまうもの。
悔しいしとても悲しいですよね。
そんなときはこの曲を聴いて思いっきり涙を流したり、カラオケで歌ったりして気分を晴らしてくださいね!