裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
裏切られてつらいとき、何もかもどうでもよくなったとき、傷ついて泣きたいとき。
そんなあなたにオススメしたい「裏切りをテーマにした曲」を紹介します。
恨みつらみをつめこんだ楽曲から、裏切られても好きな気持ちが捨てられない切ない恋の楽曲まで、幅広く集めました。
暗い気分のときには暗い曲を聴いて、とことん落ち込んでみるのもいいですよ。
我慢せず、つらい気持ちははき出しましょう。
中には裏切られて傷ついた心をいやして、元気づけてくれる曲もあります。
自分の気持ちにぴったりの1曲を見つけてみてくださいね。
- 【クズ曲】最低最悪のダメ人間を歌った楽曲&隠れた名曲を厳選!
- 浮気された歌|悲しい恋を乗り越えたいあなたに贈る浮気ソング
- 友達を失った曲。死別・裏切り・別離
- 【胸が痛む】心にグッとくる嘘をテーマにした歌、名曲・人気曲特集
- ストレスを発散したい!おすすめの怒りソング&恨みソング
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【元彼を見返したい】そんな時に聴きたい恋愛ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲(31〜40)
私じゃなかったんだね。りりあ。

選ばれなかった悔しさ、まだ好きな気持ちを歌った切ない失恋バラードです。
2021年10月にリリースされた本作は多くのリスナーの共感を呼び、SNSなどで話題となりました。
優しくされて好きになって、でも相手は違う人のことが好きで……関係性をイメージするだけで胸がぎゅっと締め付けられます。
つらい恋愛の経験を癒やしたいとき、この曲が寄り添ってくれるかも。
かくれんぼ優里

付き合っていた彼女が出て行き、そのことを受け入れられない男性の様子が描かれた失恋ソングです。
シンガーソングライターの優里さんの曲で、SNS、そしてMY FIRST STORYのライブに参加し歌ったことで大ヒットしました。
タイトルの『かくれんぼ』という言葉には、かくれんぼだったらいつか終わって彼女は帰ってくる……という男性の願いが込められています。
これからも一緒にいるつもりだったのに恋人に裏切られたという時に聴きたい1曲です。
運命My Hair is Bad

新潟県出身のロックバンドMy Hair is Badによる作品です。
2017年に4枚目のシングルとして発売されました。
一つの恋の終わりをエモーショナルに描き出したロックナンバーで、そのエネルギッシュなサウンドに感情のすべてが詰まっているよう思えます。
この熱っぽさにあてられて、終わり際になると泣けてきちゃうんですよね。
裏切りで終わる悲しい恋愛であってもこの『運命』ように最後にはちゃんと前を向きたいものです。
SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

偽りの関係と頭ではわかっているのに、どうしても心が離れられないという沼に落ちてしまった方にぴったりな『SAYONARAベイベー』。
2008年に加藤ミリヤさんがリリースした、ボロボロな恋模様を描いたラブソングです。
サビで繰り広げられる男女の会話、まさに自分みたい!と思ってしまった人もいるはず。
とことん共感して思いっきり泣いてみてください。
その後歌詞を冷静に聴けば、自分の状況を客観的に見つめなおせるはずです。
バランスSURFACE

1998年にメジャーデビューした男性2人組ユニットのSURFACE。
多くの楽曲がドラマやアニメの主題歌に起用され、その名を耳にしたことがある人も多いはず。
そんな彼らが歌う『バランス』は、女性のウソに気付かないふりをする男性が2人の曖昧なバランスを歌った1曲です。
完全に黒の相手の疑わしい行為も、相手を好きで仕方がないこちら側が気付かないふりをすれば2人の関係を続けていけますよね。
そんな歯がゆくもどかしい恋心が歌詞につづられています。
裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲(41〜50)
鬼クリープハイプ

ロックバンド、クリープハイプが2016年にリリースした曲で、ドラマ『そして、誰もいなくなった』の主題歌として書き下ろされました。
MVの監督を勤めたのは『百八円の恋』のMVを担当した松居大悟さんで、My Hair is Badの椎木知仁さんが出演していることも有名です。
この曲では女性に裏切られた男性の心情が描かれています。
愛する妻の待つ家に帰ったら知らない男性がベッドで寝ているって、かなりつらいですよね……。
かもめはかもめ研ナオコ

歌手再生人として有名な中島みゆきさんの作詞作曲の歌で、研ナオコさんもこの曲で一大ヒットを飛ばすことになりました。
彼女が歌うこの歌詞は、リアルに伝わってきました。
まだ私が子供の頃の作品なので、知らない方も多いと思いますが、この頃からも中島みゆきさんの才能は炸裂しています。
カモメが海をなくしてでも欲しい愛がある。
すべてを失ってでも、この人だけがいればいいという純愛。
最近のSNSでの付き合いがメインになってる人たちに、一度じっくり聴いてもらいたい、オススメの1曲です。