RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭の珍しい出し物!カフェや展示の楽しい企画アイデア集

文化祭の出し物選びで「他と違った出し物をしたい!」と思っている人も多い。

教室を使って何か珍しいことをやりたいけれど、定番のカフェや縁日のゲームコーナーでは物足りない。

そんな時こそ、発想の転換が大切です。

こちらでは、ありきたりな展示や模擬店とは一線を画す、個性があふれる出し物のアイデアをご紹介します。

来場者の記憶に深く刻まれるような体験型の企画から、思わず写真を撮りたくなるような空間演出まで、幅広くピックアップしました。

教室カフェ・販売・飲食・縁日・展示型(文化祭におすすめの模擬店/ブース)(11〜15)

フォトスポットNEW!

教室をまるごと「バエる」フォトスポットにしてしまう、というのも盛り上がるのではないでしょうか?

フォトスポットに使えるおしゃれなバルーンやデコレーションテープは、100円ショップなどで気軽に購入できます。

シックで大人っぽいバルーンアーチを作ったり、ドライフラワーやドライフルーツ、木の実などを壁にデコレーションしてみたり、派手でポップなコーナーを作ったりといろんなパターンで作ってみましょう。

フォトプロップなど、小物も作ればさらに盛り上がりそうですね。

8大接客ご唱和NEW!

@sumire_qscs

めいどりーみん8大接客ご唱和お願いします🎶💗in SHIBUYA #めいどりーみん#maidreamin#メイドカフェ

♬ オリジナル楽曲 – メイドカフェ♡めいどりーみん – メイドカフェ めいどりーみん【公式】💒maidreamin

メイドならではの世界観を演出しましょう!

8大接客ご唱和のアイデアをご紹介します。

文化祭でメイド喫茶に訪れる来場者の方の中には、メイドならではの世界観を楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?

そこで、動画で紹介されている『8大接客ご唱和』を参考にしながら、クラスの特色を交えてアレンジしてみましょう。

企画したメイド喫茶の名前を、オリジナルの店名に設定しているクラスは、工夫しながら取り入れてみてくださいね。

スーパーマリオの部屋NEW!

@akikusatandai

幼教一部2Aのスーパーマリオの部屋。面白いですよ🤣#スーパーマリオ#学園祭#秋草学園

♬ スーパーマリオ地上BGM (ピアノ Ver.) [そよ風と小鳥の歌声とともに] – 目覚まし時計

世界中から愛されるあのキャラクターが教室に現れる!

スーパーマリオの部屋のアイデアをご紹介します。

スーパーマリオシリーズ は、任天堂から発売されているマリオシリーズ内のアクションゲームですよね。

普段は勉強している教室を、スーパーマリオの部屋にアレンジしてみるのはいかがでしょうか?

ポップでかわいいカラーの配色と、ドカンやハテナボックスなどゲーム内でおなじみのスポットをダンボールで作って設定すると、写真映えしそうですよね!

ハニーハントNEW!

@rx8_

文化祭で、ディズニーのアトラクション、ハニーハントを再現!!著作権とか守るために、少し変えて作って工夫。次の動画へ続く→NEXT💓

♬ オリジナル楽曲 – みにゃ🐆 – ぴゃんぴゃかぴゃあ🐸

『プーさんのハニーハント』を題材にした出し物は、誰もが夢中になる魅力を秘めています。

擬似的な蜂蜜の香りや愉快な仲間たちによる演出が、来場者をかわいらしい物語の中へといざないます。

子供から大人まで幅広い年齢層に親しまれるこのアトラクションは、まさに心に残る文化祭のハイライトになることでしょう。

視覚だけでなく、五感を刺激する工夫を凝らすと、さらに印象深い出し物になります。

大型文具展NEW!

ひときわ個性を放ちたいなら、大型文具展がオススメです。

普段私たちが使うペンや定規を巨大なサイズにして展示すれば、訪れた人々の関心を惹きつけること間違いなし。

そこに創意を凝らし、実際に着用できるような巨大文具を制作すれば、訪問者はインパクトある一枚とともに楽しい思い出を手に入れます。

また、SNS映えするおもしろ展示は、話題性も抜群。

皆の笑顔で教室がいっぱいになる、そんな奇想天外なアイデア展示で盛り上がりましょう。