RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

ギターバッキングとリード両方に使えるディストーション・オーバードライブ系コンパクトエフェクター BOSS DS-1X Distortion

ギターバッキングとリード両方に使えるディストーション・オーバードライブ系コンパクトエフェクター BOSS DS-1X Distortion
最終更新:

DS-1はとても古くからあるペダルの一つで、一概にこれがDS-1のサウンドと言い切ることは難しいのですが、特徴としては厚めの中音域をもったバッキングとリード両方に使えるペダルということが言えるかと思います。

このサウンドは多くの有名ギタリストが使用してきたころから名機の一つとしてあげられることも多いのですが、バッキングとリード両方で使えるだけの音の太さとゲインの幅を持っているという特徴は、同時に設定によっては今一歩何かが足りないと思わされてしまったり、少しジャリっとした歪みの質はバンドサウンドの中で埋もれやすいという弱点がありました。

DS-1Xのサウンド

BOSS DS-1X

そういった経緯を踏まえて生まれ変わったDS-1Xのサウンドはどうかというと、言葉にすると前述したような、バッキングとリード両方に使える音の太さとゲイン量といった特徴はそのままなのですが、音を出した時の印象は全く異なります。

これまでのDS-1と比べ、明らかに音像が一歩前へ出てくるような感覚があるため、バンドサウンドの中でも埋もれない力強さを感じます。

かといって高音域がキンキンしているといった事はありません。

これは、非常にバランスが取れているからこそできていることだと思います。

ちなみに、BOSSペダルはつまみの可変幅が大きく、バランスの取れているペダルでも極端なサウンドを出すことが出来る機種が多いです。

このDS-1も同様に、TONEつまみを極端な設定にすればラジオのような音からキンキンしたサウンドを意図的に作ることが出来ます。

基本的にはディストーションにカテゴリーされるペダルではありますが、DS-1が発売された当初とは違い、現在はディストーションというカテゴリーの中にも様々な種類が存在します。

ミッドが膨らんだDS-1 のようなサウンド、若干のチープさを感じるガレージロックのようなサウンド、ミッドを大きく削ったメタル的なドンシャリサウンド等。

その中でペダルにどういった方向性を持たせるのか、というのはペダルの価値に大きく影響します。

歪みの方向性

このDS-1Xは「歪みの質をよりオーバードライブよりにする」という方向性をつけているのだと感じました。

軽いオーバードライブからハードなディストーションまでをカバーするゲイン量を持ちながら、その歪みの質をオーバードライブ的な質感にすることで、程度によりますが、ゲイン量を増やしても芯のある太いサウンドを維持することに成功しています。

また、このことはピッキングニュアンスにも大きく影響しています。

ある程度ゲインを増やしても、さすがにオーバードライブほどではありませんが、ギター側のボリュームやピッキングの強さでニュアンスを変えて演奏することが出来ます。

新技術「MDP」を採用した新たなスタンダード

これまでのCOSM技術から一新され、新たに「MDP」という新技術を採用したBOSSのディストーションにおける新たなスタンダードペダルです。

この「MDP」はアタックやレベル、音程といった入力される様々な信号を同時にリアルタイムで複数解析することで、今までのデジタルペダルにはない細かな表現が可能な技術です。

入力された信号に対し一つくらいの処理を行うのが通常といえば、これがいかに優れた技術かが分かるかと思います。

「MDP」技術が歪みというジャンルにもたらす可能性

BOSSのシリーズに限らず、一般的に歪みはアナログエフェクトの方が好きだという方は多いかと思います。

デジタルとアナログの違いは、以前ははっきりとわかるほどに顕著でしたが、近年はその垣根がなくなってきているように感じます。

そしてその中でもこのDS-1Xに用いられている「MDP」技術はとてつもないポテンシャルを秘めており、「歪み」というジャンルの中において、デジタルペダルが非常に高いレベルにまで達してきたことの始まりのように感じます。

今後、歪みエフェクターの良し悪しを語るうえで、デジタルだから、アナログだからといった言葉は意味をなさなくなってくるかもしれません。

それほどの可能性を感じました。

BOSS DS-1X

スペック

規定入力レベル-20dBu
入力インピーダンス1MΩ
規定出力レベル-20dBu
出力インピーダンス1kΩ
推奨負荷インピーダンス10kΩ以上
コントロールペダル・スイッチLEVELつまみ、LOWつまみ、HIGHつまみ、DISTつまみ
インジケーターCHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用)
接続端子INPUT端子、OUTPUT端子、ACアダプター端子(DC9V)
電源アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)、ACアダプター(別売)
消費電流45mA
連続使用時の電池の寿命アルカリ電池=約9時間、マンガン電池=約2.5時間(使用状態によって異なります)
付属品保証書、取扱説明書、チラシ、アルカリ電池(9V形)※本体に接続済み
別売品ACアダプター(PSA-100)
幅 (W)73 mm
奥行き (D)129 mm
高さ (H)59 mm
質量450 g