メタル初心者のための練習曲。メタルギターの基本はこれでバッチリ!
メタルが好きでギターを始めたけど、練習フレーズばかり弾いていてもおもしろくないし、メタルの名曲を弾けるようになりたい!今回は、そんなギタリストにオススメしたい、練習曲にぴったりの楽曲をチョイスしてみました。
少し古い曲やメタルではない曲もありますが、練習すれば確実に凄腕メタルギタリストへの道が開けるリフを中心にセレクトしています。
もしかしたら今まで知らなかった好みの曲も見つかるかも?ぜひギターを構えて聴いてみてくださいね!
メタル初心者のための練習曲。メタルギターの基本はこれでバッチリ!
Breaking The LawJudas Priest

昔から初心者メタルギタリストの練習曲として定番なのが、ジューダス・プリーストの名曲『ブレイキング・ザ・ロウ』です。
ちょっと笑ってしまうPVは置いといて、思わず口ずさんでしまうキャッチーなイントロ、ブリッジミュートをザクザク刻むだけではない多彩なバッキングがポイント。
ギターソロもないので、「最後まで弾ききるメタル初めての1曲」に最適です。
Hunting High and LowStratovarius

フィンランドを代表するメタルバンド、ストラトヴァリウスの人気曲です。
イントロのメロディはキーボードが担当しており、ギターのバッキングは全体的に難しいところがありません。
Aメロのクリーントンによるコード弾きや、ギターソロも決して難易度が高いものではないので、練習曲としてオススメできる要素が多いです。
慣れてきたらキーボードのフレーズをコピーしてみてもいいかもしれませんね。
The TrooperIron Maiden

メタルでよくある定番リフのひとつが、「ズッズクズッズク」というフレーズを繰り返すギターリフ。
そのリフがトレードマークのバンドが、大御所メタルバンドのアイアン・メイデンです。
こちらの『ザ・トルーパー』でもそのリフが1曲通して登場します。
また、簡単そうに聴こえるものの、リズムを崩さず弾くのが難しいイントロのフレーズもポイントです。
(SIC)Slipknot

スリップノットの初期の名曲がこちら、1stアルバムに収録された『(SIC)』です。
最低音はいわゆるLow Bで、7弦ギターの最低音になります。
6弦ギターで再現するなら太い弦を張って2音半下げチューニングにする必要がありますが、リフ自体は非常にシンプルでコピーしやすいです。
近年のラウドなメタルの感覚をつかむのに最適な練習曲といえるでしょう。
PainkillerJudas Priest

イントロのドラムソロがあまりに有名なジューダス・プリーストの『ペインキラー』ですが、ギターリフもかっこいいフレーズの宝庫です。
イントロからAメロは同じリフが続きますが、ダウンピッキングによるこのリフは革新的で、後進の若手バンドにも大きな影響を与えました。
ギターソロも冒頭の速弾き以外は比較的コピーしやすいのではないかと思います。