RAG Music
素敵な音楽
search

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
最終更新:

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲

ドライブやランニング、テンションを上げたい時……、疾走感があふれる楽曲を聴きたくなりますよね!

さらには、スノボーやスケボーなど、エクストリームスポーツにもこういった音楽は欠かせません。

しかし、一概に疾走感のある曲といっても、「探すのが大変!!」と思っている方も多いと思います。

そこで、この記事では、さまざまなシチュエーションにピッタリな疾走感のある曲を紹介していきますね!

どんな場面が似合うのか、想像しながら聴いてみてくださいね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(1〜20)

Future is Yoursサンボマスター

サンボマスター / Future is Yours MUSIC VIDEO
Future is Yoursサンボマスター

くじけそうな心によりそって未来に向かうことを応援する、サンボマスターが奏でるパワフルな楽曲です。

2023年に公開されたアニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版の主題歌にも起用されました。

サンボマスターの持ち味でもあるシンプルでストレートなバンドサウンドが未来への希望を描いた言葉をしっかりと強調していますね。

言葉が強すぎないところもこの曲の魅力的なポイントで、気持ちを少しずつ前向きにしてくれるやさしくよりそう姿勢がイメージされる曲ですね。

LIFENEW!キマグレン

「本当の自分って、一体どこにいるんだろう?」と悩んでしまうことはありませんか?

本作は、ありのままの自分で輝くことの大切さを伝える、心温まる応援歌です。

社会のなかで本当の気持ちを隠しがちな私たちに、「あなたは誰のために生きているの?」と優しく問いかけ、自分らしさを取り戻す勇気を与えてくれます。

2008年5月に公開されたこの作品は、ラジオ番組のジングルやテレビ番組のテーマソングにも起用され、同年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

海沿いの道を走りながら聴けば、悩みも吹き飛んで晴れやかな気持ちになれるはずです。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

アニメソングも疾走感があってかっこいい曲がたくさんありますよね。

そんな疾走感があるアニソンを探しているあなたにオススメなのが、FLOWの『GO!!!』です。

この曲はテレビアニメ『NARUTO -ナルト-』の第4期オープニングテーマに起用されました。

ナルトを見ていた世代の人なら思わずノスタルジックな気持ちにもなれる、疾走感のある曲ではないでしょうか。

恋のアメリカマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン『恋のアメリカ』Music Video
恋のアメリカマキシマム ザ ホルモン

ラウドなサウンドと目まぐるしく展開するアレンジの楽曲でライブシーンに君臨する4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。

10thシングル曲『恋のアメリカ』は、さまざまなジャンルのロックアンアンブルが展開していく楽曲構成がインパクトを生み出していますよね。

アグレッシブなサウンドは、スポーツでこれから戦う前に聴けばテンションをMAXにしてくれますよ。

1曲でアメリカンハードロックの旨みが楽しめる、ロックファンであれば聴き入ってしまうであろうナンバーです。

第六感REOL

Reol – ‘第六感 / THE SIXTH SENSE’ Music Video
第六感REOL

音圧の強いEDMなエレクトリックチューンはいかがでしょうか。

歌い手としての活動から人気に火が点いたシンガー、Reolさんの楽曲で2020年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

「BOAT RACE 2020」のイメージソングです。

歯切れのいいメロディー、語感のいい歌詞の言葉選びにハマってしまいますね。

いつでも自分の思う通りに行動していたい、という前向きな思いが込められている曲で、聴いていて元気がもらえます。

ひとっ走りの距離が伸びそう。

続きを読む
続きを読む