RAG Music
素敵な音楽
search

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲

ドライブやランニング、テンションを上げたい時……、疾走感があふれる楽曲を聴きたくなりますよね!

さらには、スノボーやスケボーなど、エクストリームスポーツにもこういった音楽は欠かせません。

しかし、一概に疾走感のある曲といっても、「探すのが大変!!」と思っている方も多いと思います。

そこで、この記事では、さまざまなシチュエーションにピッタリな疾走感のある曲を紹介していきますね!

どんな場面が似合うのか、想像しながら聴いてみてくださいね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(81〜90)

chAngEmiwa

miwa 『chAngE』Music Video
chAngEmiwa

miwaさんといえば、透き通るような高音が美しい歌声とキラキラしたかわいらしい曲が印象的なアーティストですよね!

しかし、2010年にリリースのこの曲では、エレキギターを持ったmiwaさんがロックバンドを引き連れてかっこよく歌っている姿が印象的ですね!

しっかりとゆがんだギター、タイトなドラムとベースのリズム隊など……多くのリスナーが持っている彼女の曲イメージとは異なる魅力が感じられますね!

痛快なロックチューンで、疾走感が味わえますよ!

Raise your flagMAN WITH A MISSION

圧倒的な疾走感とエネルギーに満ちたロックナンバー!

自分の信念を貫き、困難に立ち向かう勇気を歌い上げたMAN WITH A MISSIONの代表作です。

2015年10月にリリースされ、アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマとして起用されました。

力強いストリングスと2ビートのサウンドが印象的な本作は、オリコン週間ランキング3位を記録し、日本レコード協会からプラチナ認定を受けるほどの反響を呼びました。

アルバム『The World’s On Fire』にも収録され、ライブでの定番曲として愛され続けています。

自分の道を切り開きたいときや、大きな壁を乗り越えたいときに聴くと、背中を押してもらえるはずです。

春を待ってWANIMA

WANIMA 新曲「春を待って」Trailer
春を待ってWANIMA

大人気のロックバンドWANIMAによる春にピッタリな爽やかな曲です。

実はこの曲、2020年1月からのツアーで演奏していた曲で音源リリースの予定はなかったそうですが、新型コロナウイルスの影響で公演が中止に。

それを受けて、ライブができないなら音源を届けようということで、急きょレコーディングされたんだそうです。

KENTAさんはじめWANIMAの皆さんの愛と思いやりが詰まったすてきな1曲なんですね。

WANIMAらしい弱さに寄り添う前向きな歌詞と、メロコアらしい疾走感のあるドラムのビート、一瞬たりとも聴き逃がせない名曲です。

貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

あいみょん「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」LINEで作ったリリックムービー
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

LINEで作ったリリックムービーが話題となった、あいみょんさんの初期の名曲。

2015年にリリースされた彼女のデビューシングルでもあります。

その強烈さに震えあがった人も多いと思いますが、曲としては王道のポップチューン。

ラストにかけてワンテンポ上がっていく感じも最高ですよ!

ぜひあいみょんさん独自の世界観と一緒に楽しんでみてください。

DiAMONDSiM

SiM – DiAMOND (OFFICIAL VIDEO)
DiAMONDSiM

疾走感のある曲として、やはりロックバンドの曲は外せませんよね!

そんな中でもとくに疾走感でオススメなのがSiM!

レゲエパンクと自称する彼らの楽曲はどれも疾走感たっぷりなことに加え、メロディアスなボーカルラインが魅力。

ハードコアとキャッチーさのバランスが絶妙なんです!

この曲も、強くゆがんだギターサウンド、ボーカルエフェクトを駆使しながらのキャッチーなメロディ、次々と変化していく曲展開は疾走感にあふれています。

CQCQ神様、僕は気づいてしまった

「神様、僕は気づいてしまった」は、知らない人からすると曲名のように思えてしまいますが、覆面を着けた独特なルックスで話題の人気バンドです。

そんな彼らの代表曲として人気なのが『CQCQ』。

ボーカリストの独特な歌声とリズミカルなドラムが疾走感を演出していて、まさに走り出したくなるようなサウンドですよね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(91〜100)

TOP OF THE GAMEFANTASTICS

【Music Video】TOP OF THE GAME / FANTASTICS
TOP OF THE GAMEFANTASTICS

未知の世界へと飛び込む冒険心を駆り立てる、エキサイティングなダンスチューンです。

FANTASTICSから届いた本作は、2025年2月に発売のアルバム『Dimensional Bridge』の収録曲。

ROUND1のCMソングとして起用されました。

ドラマチックなメロディと強烈なリズムトラックが織りなす、銀河を駆け巡るような壮大なサウンドが聴く人を魅了します。

限界を超えて前進し続ける姿勢を歌った歌詞も最高!

新しい挑戦に向かう時や、気分を上げたい時にオススメの1曲です!