RAG Music
素敵な音楽
search

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲

ドライブやランニング、テンションを上げたい時……、疾走感があふれる楽曲を聴きたくなりますよね!

さらには、スノボーやスケボーなど、エクストリームスポーツにもこういった音楽は欠かせません。

しかし、一概に疾走感のある曲といっても、「探すのが大変!!」と思っている方も多いと思います。

そこで、この記事では、さまざまなシチュエーションにピッタリな疾走感のある曲を紹介していきますね!

どんな場面が似合うのか、想像しながら聴いてみてくださいね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(41〜50)

Stay GoldHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Stay GoldHi-STANDARD

ハイスタことHi-STANDARDをあまり聴いたことのない人でも、この曲なら耳にしたことがあるのではないでしょうか?

それほどに人気のある、日本のパンクシーンにさん然と輝く名曲です。

1999年にリリースされたアルバム『MAKING THE ROAD』に収録されています。

すべて英語詞で2分あまりの短い曲ですが、熱さがギュッと濃縮されたような中での疾走感。

とても美しいものを感じます。

ドライブはもちろん、日々のシーンに寄り添ってくれます。

take me higherV6

V6 / TAKE ME HIGHER(YouTube Ver.)
take me higherV6

疾走感あふれるリズムと力強いメロディが一体となり、ドライブシーンを彩る最高の一曲。

V6が1996年9月に発売した4作目のシングルは、特撮ドラマ『ウルトラマンティガ』のオープニングテーマとして多くの視聴者の心をつかみました。

J-POPとユーロビートが融合した本作は、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得し、V6の3作連続1位という快挙を達成。

アクロバティックなダンスパフォーマンスも見どころで、グループのパフォーマンス力の高さを存分に発揮しています。

ハンドルを握りしめて高速道路を駆け抜けたい時、エネルギーを充電したい時に最適な一曲。

この音楽があれば、あなたの日常のドライブが、瞬く間に非日常の冒険へと変わることでしょう。

Mighty Long FallONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Mighty Long Fall [Official Music Video]
Mighty Long FallONE OK ROCK

圧倒的なエネルギーと情熱をまとった楽曲。

愛と喪失、自己との葛藤など深いテーマを英語と日本語で表現し、ONE OK ROCKの真骨頂ともいえるエモーショナルな世界観を作り上げています。

本作は映画『るろうに剣心 京都大火編』の主題歌として2014年7月に発売され、オリコン週間ランキング2位を記録。

17週に渡りチャートインを果たし、日本レコード協会からゴールドディスク認定も受けました。

重量挙げやパワーリフティングなど、高強度のトレーニング時に聴くことで、心を奮い立たせ、限界に挑むための勇気をくれる1曲です。

WAZA打首獄門同好会

プロレス技名を全力で叫び続けるという前代未聞のコンセプト!

打首獄門同好会による楽曲で、2025年5月28日にリリースされました。

新日本プロレスの「BEST OF THE SUPER Jr.32」公式テーマソングとして書き下ろされ、テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』のファイティングミュージックにも採用。

エル・デスペラード選手ら現役レスラーがゲストコーラスで参加しており、リング上の興奮がそのまま詰め込まれているんです。

プロレスファンなら絶対にハマる1曲!

爛々ラプソディWANIMA

WANIMA「爛々ラプソディ」OFFICIAL MUSIC VIDEO Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話主題歌
爛々ラプソディWANIMA

心臓が高鳴り、手のひらに汗がにじむほどの焦りと、抑えきれない熱い思いが込められたWANIMAの楽曲。

漆黒の夜空に輝く星が導くようにダンサブルなビートと疾走感のあるサウンドが、焦りに押しつぶされそうな気持ちを爽快に吹き飛ばしてくれます。

EP『Sorry Not Sorry』に収録され、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話の主題歌としても起用されました。

2024年12月2日から配信が開始され、ロック・ダンス・パンクの要素を巧みに織り交ぜたサウンドは、目標に向かって走り出すあなたの一歩を力強く後押ししてくれるはずです。

sailing dayBUMP OF CHICKEN

アニメ映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌に起用され、ヒットしたこの曲。

『天体観測』『カルマ』などの楽曲でも知られているロックバンド、BUMP OF CHICKENによる作品で、2003年に5枚目のシングルとしてリリース。

自分の目標に向かって、がむしゃらにでも前へ進んでいけ!という熱いメッセージが歌詞に込められています。

スピード感のあるバンドサウンドがきっとあなたの心を沸かせてくれますよ。

閃光[Alexandros]

疾走感あふれるロックサウンドと印象的な歌詞が特徴の[Alexandros]の楽曲。

映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として、2021年5月に19枚目のシングルとしてリリースされました。

主人公の成長と内面の葛藤が描かれています。

バンドの新体制を象徴する本作は、多くのファンから高い評価を受け、2023年5月にはJASRAC賞銅賞を受賞。

試合前の気持ちを高めたい方や、新しい一歩を踏み出そうとしている方にピッタリの1曲です。