RAG Music
素敵な音楽
search

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲

ドライブやランニング、テンションを上げたい時……、疾走感があふれる楽曲を聴きたくなりますよね!

さらには、スノボーやスケボーなど、エクストリームスポーツにもこういった音楽は欠かせません。

しかし、一概に疾走感のある曲といっても、「探すのが大変!!」と思っている方も多いと思います。

そこで、この記事では、さまざまなシチュエーションにピッタリな疾走感のある曲を紹介していきますね!

どんな場面が似合うのか、想像しながら聴いてみてくださいね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(31〜40)

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

疾走感あふれるビートと熱い思いが詰まった応援歌。

前を向いて進みたい人の背中を力強く押してくれる、WANIMAの代表曲です。

聴く人に元気と希望を与えるメッセージと、パワフルなサウンドが見事に調和しています。

2016年8月にニベア花王「8×4」のCMソングとして発売された本作は、同年4月に発生した熊本地震の影響を受け、故郷への思いも込められた楽曲となりました。

散歩やジョギングはもちろん、新しい一歩を踏み出そうとしているときや、モチベーションを上げたいときにピッタリの1曲です。

sailing dayBUMP OF CHICKEN

アニメ映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌に起用され、ヒットしたこの曲。

『天体観測』『カルマ』などの楽曲でも知られているロックバンド、BUMP OF CHICKENによる作品で、2003年に5枚目のシングルとしてリリース。

自分の目標に向かって、がむしゃらにでも前へ進んでいけ!という熱いメッセージが歌詞に込められています。

スピード感のあるバンドサウンドがきっとあなたの心を沸かせてくれますよ。

Stay GoldHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Stay GoldHi-STANDARD

ハイスタことHi-STANDARDをあまり聴いたことのない人でも、この曲なら耳にしたことがあるのではないでしょうか?

それほどに人気のある、日本のパンクシーンにさん然と輝く名曲です。

1999年にリリースされたアルバム『MAKING THE ROAD』に収録されています。

すべて英語詞で2分あまりの短い曲ですが、熱さがギュッと濃縮されたような中での疾走感。

とても美しいものを感じます。

ドライブはもちろん、日々のシーンに寄り添ってくれます。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』(M-1グランプリ2024 プロモーションビデオ テーマソング)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンらしいギターリフが特徴的なロックチューン。

イントロを聴いて、キター!となる人も多いのではないでしょうか?

2004年にリリースされた曲ながらアジカンを代表する楽曲でもあり、ファンのみならずロック好きにもずっと長く愛され続けています。

マイペースでも走り続けていこう、そんな自分をアップデートしたくなる背中を押してくれる疾走感に勇気づけられます。

Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」ショートver.
Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN

アニメのタイアップなどを成功させ、徐々に人気を獲得していった「ユニゾン」ことUNISON SQUARE GARDEN。

そんな彼らが2019年にリリースした『Phantom Joke』は、疾走感がある曲を探しているあなたにオススメです。

この曲はテレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のオープニングテーマに起用されています。

アニメの世界観にマッチしたかっこいいサウンドと、疾走感のあるドラムのビートがかっこいいですよね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(41〜50)

GOIN’ ONLolita

疾走感あふれるシンセサイザーのリフと力強いボーカルが織りなすユーロビートの真髄。

LOLITAさんの歌声が、心躍る非日常の冒険へと誘います。

エレナ・ゴッビ・フラッティーニさんが担当したこの楽曲は、恋愛の情熱と切なさをテーマに、魅力的なメロディで聴く人の心をつかんで離しません。

1998年10月に収録されたアルバム『Super Eurobeat Vol. 92』で話題を呼び、本作は数々のコンピレーションアルバムに収められ、長年にわたりファンの心を魅了し続けています。

ドライブやパーティーのBGMとして抜群の盛り上がりを見せる一曲で、ダンスフロアを沸かせたい時や気分を高揚させたい時にピッタリです。

Las VegasB’z

人生は一度きりの大勝負なのだと、背中をパワフルに押してくれる痛快なロックチューン!

退屈な日常から抜け出し、サイは投げられたと覚悟を決めて未来へ飛び込む、そんな主人公の姿にアドレナリンが湧き出てきます。

この楽曲は2015年3月発売のアルバム『EPIC DAY』の冒頭を飾り、世界最速のモータースポーツのテーマソングにもなりました。

何かを変えたい、一歩踏み出したい方は、本作から勇気をもらい、思い切って勝負に出てみませんか?