花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
「花嫁」に関する名曲と言われる曲を集めてみました。
花嫁から花婿へ向けた曲や、親から子への目線を歌った曲、友人視点での曲などいろいろセレクトしてみたので、これから結婚をする方にも、結婚を控えた花嫁さんへ贈りたいという方にも、ぜひオススメです。
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
Dear Bride西野カナ

西野カナが歌うキュートでポップな花嫁ソング。
花嫁の友人の女性視点の歌詞で、おめでとうという祝福と幸せを祈る気持ちにあふれた一曲です。
友人代表の出し物として、この歌を歌うのも素敵な演出になるかと思います。
世界中の誰よりきっと中山美穂 & WANDS

中山美穂と人気バンドのWANDSのコラボ曲。
「誰よりもあなたを愛している」という花嫁の強い愛情を歌った不朽の名曲。
ドラマ「誰かが彼女を愛してる」の主題歌としても有名で、広い世代に受けいれられやすい曲だと思います。
花束を君に宇多田ヒカル

歌姫宇多田ヒカルが母親を想って作った一曲。
母と娘の深い愛情を感じる素晴らしいウエディングソング。
タイトルに合わせて、花束贈呈のときに流す曲としても人気です。
母親目線とも、花嫁目線ともどちらともとれる曲なので、お好みで解釈してみましょう。
花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
永遠BENI

大切な友人の結婚式をお祝いすることのできる名曲。
花嫁に向けて歌えば、花嫁は絶対に感動してくれると思います。
幸せな結婚式の情景が浮かぶ素敵なウエディングソング。
ハンドクラップを入れやすいので、会場全体でノリやすい一曲です。
やさしさで溢れるようにJUJU

「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」のCMソングに起用されたJUJUのヒットソングです。
新婦から新郎に向けた、愛情とやさしさのあふれる、ステキなウエディングソングです。
愛に出会い恋は続くHoneyWorks feat.Kotoha

結婚の門出を祝福する温かみのある歌声とメロディで包み込まれる1曲。
HoneyWorksとKotohaさんが紡ぎ出すウェディングソングは、永遠の愛を誓う新郎新婦の姿を、まるで目の前で見ているかのように美しく描き出しています。
白いドレスに身を包んだ新婦の姿や、2人が交わす誓いの瞬間を、情感豊かに表現しているのが印象的です。
2016年4月にリリースされた本作は、結婚式の入場や両親への手紙朗読など、大切な場面を彩るBGMとしてオススメです。
貴方の側に。りりあ。

愛する人とともに歩む人生の幸せを優しく温かく表現した本作は、TVアニメ『わたしの幸せな結婚』のオープニング主題歌に起用されたりりあさんの楽曲。
大切な人への思いや愛情が、繊細な歌声によって丁寧に描かれています。
静かでありながら力強い楽曲の世界観は、結婚式の幸せな雰囲気を一層華やかに彩ることでしょう。
シンデレラのような幸せを願う、まるで花嫁の幸せな気持ちを代弁するかのようなこの曲で、結婚式のシーンを感動的に演出してみてはいかがでしょうか。