花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
「花嫁」に関する名曲と言われる曲を集めてみました。
花嫁から花婿へ向けた曲や、親から子への目線を歌った曲、友人視点での曲などいろいろセレクトしてみたので、これから結婚をする方にも、結婚を控えた花嫁さんへ贈りたいという方にも、ぜひオススメです。
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
スターラブレイションケラケラ

ドラマ「ラスト・シンデレラ」の主題歌として大ヒットした定番ウエディングソングです。
ドラマの通り、しっかり者で仕事もバリバリこなしている、やや年齢の高めであったり、旦那さんより年上な花嫁にぴったりな一曲かもしれません。
しあわせを分けなさいAKB48

ウエディング雑誌の「ゼクシィ」のコマーシャルにも使われた指原莉乃がセンターを務めたウエディングソングです。
花嫁の友人目線の歌ですが、タイトルの「分けなさい」は新郎と新婦でこれからの幸せを分けなさい、という意味で、決して花嫁の友人の“ひがみ”ソングではありません。
花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
恋におちたらCrystal Kay

ドラマ「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」主題歌のラブソングです、出会ってから今までを振り返り、彼と出会えたことへの喜びや恋に落ちたときのときめきを歌い上げた、ハスキーボイスが魅力的な、花嫁目線のウエディングソングです。
幸せをフォーエバーMISIA

結婚情報誌「ゼクシィ」のコマーシャルにも使われていた、幸せいっぱいな花嫁の目線で歌われたウエディングソングです。
MISIAのハスキーで力強い歌声とゴスペル風なバックコーラスが相まって、教会に響くのにピッタリなバラードソングとなっています。
fƒGLAY

GLAYの「ずっと二人で」です。
結婚式ソングとしてもとても有名な曲ではないでしょうか。
アラフォー世代にはとても人気の高い曲で歌詞がとても素敵なので聴いているだけで幸せな気持ちになれるようなそんな1曲です。
ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY’S

数多くあるMAY’Sの結婚式ソングの中でも明るく結婚式にぴったりの曲。
PVでは結婚式を思わせる会場でパーティの様子が映されています。
イントロが「あ、始まる」というかんじで入場にも生えそうな曲です。
「ONE LOVE」のフレーズで会場が一体感に包まれるのではないでしょうか。
愛結びNovelbright

愛する人との未来を誓う、温かな光に包まれた楽曲です。
ピアノの澄んだ音色と、Novelbrightの竹中雄大さんの優しい歌声が、新郎新婦の絆を美しく彩ります。
2021年4月リリースのアルバム『開幕宣言』に収録された本作は、結婚式での使用を意識して制作されました。
花婿目線の歌詞で、家族や友人への感謝、そして二人で紡ぐ未来への希望が綴られています。
披露宴のファーストダンスや、両親への感謝の気持ちを伝える場面など、大切な瞬間を演出する1曲としてぴったりです。
幸せな二人の門出を、心温まる音楽で祝福してみませんか?