花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
「花嫁」に関する名曲と言われる曲を集めてみました。
花嫁から花婿へ向けた曲や、親から子への目線を歌った曲、友人視点での曲などいろいろセレクトしてみたので、これから結婚をする方にも、結婚を控えた花嫁さんへ贈りたいという方にも、ぜひオススメです。
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
LOVEマシーンモーニング娘。

さまざまな宴の場で活躍する1曲で、結婚式や披露宴も例外ではありません。
余興のような場面で歌えば皆で盛り上がるでしょうし、歓談中に流せば自然と会話も盛り上がるような、使い勝手の良い曲です。
マイク数本を余裕を持って用意しておくことをおすすめします。
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

出だしから明るくあめでとう、と盛り上げてくれる曲です。
結婚式での使用率も高い名曲となっています。
この曲の一番のテーマはお父さん、お母さんにも感謝を伝えることです。
しんみしが苦手な方も、この曲で明るく伝えて盛るのはどうでしょうか。
キューティーハニー倖田來未

想いを込めたラブソングとは違いますが盛り上がりのある明るい曲で会場の雰囲気をグッと盛り上げることができるのではないでしょうか。
「ハニーフラッシュ」の部分を皆で歌うも良し、普段新郎の前で歌う機会が無い新婦なら思いっきってこの曲で可愛さをアピールするのもありかと思います。
家族構成岡崎体育

結婚式にありがちなしんみりムードがあまり好きではない人はこの曲がおすすめです。
家族になる二人を応援するのはもちろん、新郎新婦を送り出す側の気持ちもしっかり歌ってくれているかのようです。
普段の感謝の気持ちを伝えるのが恥ずかしいという方は楽しく踊って伝えてみてはいかがでしょうか。
花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
1/2川本真琴

いろいろな世代で知られている曲です。
サビで「愛してる」と3回も叫ぶところがとってもかわいい。
結婚式にぴったりの曲です。
イントロもしっかりあるので入場しやすい曲だと思います。
かわいらしい雰囲気を作りたい時に最適です。
二人の紹介ムービーにもいいかもしれません。
Wedding Day平原綾香

感動的な人生の新章を祝福する、心温まるウェディングソング。
平原綾香さんの澄んだ歌声が、新郎新婦の門出を優しく包み込みます。
共に過ごした日々を振り返り、これからの人生を誓う歌詞は、結婚式の感動的な瞬間にぴったり。
2023年6月にリリースされたこの曲は、福岡の結婚式場とのコラボから生まれました。
披露宴のどのシーンにも映える、温かみのある曲調が特徴です。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方や、思い出に残る演出を考えているカップルにおすすめ。
愛する人と歩む未来への希望が胸に響く、素敵な1曲です。
女の子は誰でも東京事変

女の子ワールドを表現したかわいらしい一曲。
独特なミュージカル調で演出を盛り上げてくれるのではないでしょうか。
新婦さん中心の歌詞の内容ではありますが、二人の主役度をよりいっそう引き立ててくれるような曲です。