心が落ち着く洋楽の名曲
たまには何も考えず、グッドミュージックに身を委ねてみませんか?
日々の生活のなかで意外と自分の知らないところでストレスはたまりがちです。
そんな時はいつもとは違う音楽を聴きながら心をリラックスさせましょう!
お風呂のなかで聴いてもいいですし、ベッドルームで寝る前に聴くのもオススメです、なかでもイチオシは休日にダラダラとしながら聴くことが最高です。
好きな曲を見つけたらたくさんの場面で試してみてくださいね。
心が落ち着く洋楽の名曲(61〜70)
YellowColdplay

コールドプレイも2000年にこの曲と1stアルバムを発売して、世界的アーティスト/バンドの仲間入りを果たしました。
今の曲よりも、シンプルながらメロディが良いので、この頃の方が好きな人も多いでしょう。
私もその一人です。
Between The SheetsIsley Brothers

ファンクというジャンルでも、音楽の幅はとても広いです。
リズム良くグルーヴが良い王道ファンクから、バラード系まであり、それを一括りにするのは困難です。
Isley Brothersはソウルコーラスが特徴でもあるので、こちらも聴きやすいです。
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

クリスマスシーズン前後に限られてしまうかもしれませんが、マライア・キャリーの歌うこのクリスマスソング、邦題「恋人たちのクリスマス」もカラオケで盛り上がれる曲です。
歌唱力の必要な曲ではありますが、誰かが必ず歌えるはずというくらい日本での知名度のある曲です。
Oh, Pretty WomanRoy Orbison

「スタンド・バイ・ミー」のように、映画でこの曲を再発見した人も多いと思います。
それほど、「プリティ・ウーマン」という映画は大ヒットとなったのですが、この曲もその人気にまちがいなく一役買って出ています。
女性なら絶対に気に入るラブソングです。
I Knew I Loved YouSavage Garden

現在は解散していますが、オーストラリアのバンドとしては珍しく世界中で大ヒットを記録しました。
まさに2000年は彼らにとっての一つの転機になるほど、大活躍をした一年になったのです。
この曲は、今聴いても古さを感じさせません。
Eternal FlameThe Bangles

リード・シンガーのSusanna Hoffsが、ソングライターのBilly SteinbergとTom Kellyと共に書いた曲。
子守歌のような、シンプルで純粋なメロディを特徴としています。
2001年にAtomic Kittenによってカバーされ、映画「The Parole Officer」で使用されています。
おわりに
ここまでたくさんの心が落ち着く洋楽の名曲をご紹介しました。
お好きな曲やお気に入りのアーティストは見つかりましたか?
しっとりとしたスムースなものやジャジーなナンバーを多く集めてみました。
お役に立てると幸いです。
ぐっとミュージックに包まれながらたまにはボーッとしてみるのもいいかもしれないですね!