RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【青春の輝き】カーペンターズの代表曲・人気曲まとめ

音楽史に残る記録的なセールスを生み出し、世界中で愛され続けている兄妹デュオのカーペンターズ。

特に日本では1976年の初来日公演が日本武道館だったことからも分かるように特別な人気を誇り、CMやドラマなどでの起用で定期的にリバイバルヒットしている印象ですし、カーペンターズの楽曲が音楽の教科書に載るほどの高い知名度があるというのは今さら説明するまでもないですよね。

こちらの記事ではそんなカーペンターズの人気曲、代表曲をまとめて紹介しています。

曲は聴いたことはあるけど曲名とかは知らないかも……そんな方にもおすすめの記事となっていますからぜひご覧ください!

プレイリスト

【青春の輝き】カーペンターズの代表曲・人気曲まとめ
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1Yesterday Once MoreCarpenters青春の輝きを詰め込んだような名曲ですね。…
2Top of the WorldCarpenters青春の輝きを思わせる明るく希望に満ちた雰…
3I Won’t Last a Day Without YouCarpentersカーペンターズによる『愛は夢の中に』は、…
4Goodbye to LoveCarpenters『愛にさよならを』は、失恋の痛みを美しい…
5Calling Occupants Of Interplanetary Craft (The Recognized Anthem Of World Contact Day)CarpentersSFやスペース物語を意識した壮大なコンセ…
6I Need to Be in LoveCarpenters邦題『青春の輝き』でも親しまれている、日…
7This MasqueradeCarpentersカーペンターズの楽曲『マスカレード』は、…
8(They Long to Be) Close to YouCarpenters『遥かなる影』の邦題で知られるこの曲は、…
9Road OdeCarpentersアメリカを代表するポップ・デュオであるカ…
10I’ll Never Fall in Love AgainCarpentersブロードウェイミュージカル『Promis…
11We’ve Only Just BegunCarpenters『We’ve Only Just Beg…
12Ticket to RideCarpentersアメリカのポップミュージックシーンを代表…
13SuperstarCarpenters失われた愛への切ない思いを歌った名曲『ス…
14Let Me Be The OneCarpenters原題は「Let Me Be The On…
15Merry Christmas DarlingCarpenters原題は「Merry Christmas …
16Rainy Days and MondaysCarpenters邦題『雨の日と月曜日は』でも知られるこち…
17Only YesterdayCarpenters心に響く名曲『オンリー・イエスタデイ』は…
18I Just Fall in Love AgainCarpenters甘く優しい旋律が心に染み入る、カーペンタ…
19SingCarpenters1973年5月にリリースされたこちらの『…
20For All We KnowCarpenters青春の輝きを歌い上げる、カーペンターズの…
21動物と子供たちの詩Carpenters原題は「Bless the Beasts…
22CantaCarpenters1971年にリリースされたこの曲は、アメ…
23Crescent NoonCarpentersアートソングのような深い詩的表現と、メロ…
24Johnny AngelCarpenters甘く切ない青春時代の恋心を優しく包み込む…
25south_eastイエスタデイ・ワンス・モアCarpentersカーペンターズの中でもとても感動的な楽曲…
26When You’ve Got What It TakesCarpenters1981年に発売されたアルバム『Made…
27Flat BaroqueCarpentersクラシック音楽とジャズを融合させた優雅な…
28one loveCarpentersワン・ラブというこの曲は、1971年のア…
29Can’t Smile Without YouCarpenters愛する人への想いをまっすぐに歌い上げた心…
30Dead Man’s CurveCarpenters1973年に公開されたアルバム『Now …
31I Can’t Make MusicCarpenters1973年のアルバム『Now & The…
32south_east愛のプレリュードCarpentersカーペンターズの代表的な名曲誕生
33(A Place To) HideawayCarpenters心の隠れ家を求める切実な願いを歌い上げた…
34At the End of a SongCarpenters深みのある優雅なピアノの音色と、柔らかく…
35Honolulu City LightsCarpenters耳に染みわたるメロディと優美なハーモニー…
36[Want You] Back In My Life AgainCarpenters優美なメロディーにシンセサイザーを効果的…
37ジャンバラヤCarpenters原題は「Jambalaya (On th…
38I’m still not over youCarpentersリチャードが歌うアイム・スティル・ナット…
39(There’s No Place Like) Home For The HolidaysCarpentersクリスマスの季節、家族や故郷への思いを優…
40ミスター・グーダーCarpenters原題は「Mr. Guder」セカンドアル…
41An Old-Fashioned ChristmasCarpentersクリスマスが近づくと、心が温かくなるよう…
42遠い想い出Carpenters原題は「Those Good Old D…
43All I can doCarpentersアルバム「チケット・トゥー・ライド(涙の…
44Crystal LullabyCarpenters「クリスタル・ララバイ」というこの曲は、…
45EveCarpenters1969年にリリースされたカーペンターズ…
46south_east雨の日と月曜日はCarpentersカレンと兄のハーモニーが心に響く
47All of my lifeCarpentersオール・オブ・マイ・ライフというこの曲は…
48見つめあう恋Carpenters原題は「There’s a Kind o…
49Turn awayCarpentersターン・アウェイというタイトルのこの曲は…
50Please Mr. PostmanCarpenters原曲は「Please Mr. Postm…
51HappyCarpentersハッピーという明るいタイトルのこの曲は、…
52Love is surrenderCarpentersラブ・イズ・サレンダーというこの曲は、1…
53Touch Me When We’re DancingCarpenters原曲は「Touch Me When We…
54Close to you / 遙かなる影Carpentersカーペンターズは、1970年代に活躍した…
55If we tryCarpentersイントロのサックスフォンと、ボーカルの低…
56イエスタディワンスモアCarpenters永遠の名曲カーペンターズの「イエスタディ…
57ソリテアーCarpenters原題は「Solitaire」1971年の…
5840/40Carpenters1970年代を代表するアメリカのポップ・…
59You will love meCarpentersボーカル、カレンの自身に満ち溢れた声が聴…
60トップ・オブ・ザ・ワールドCarpentersカーペンターズハカレンとリチャードの兄弟…
61トップオブザワールドカーペンターズカーペンターズの懐かしい曲です。ミムラ初…
62Merry Christmas Darlingカーペンターズクリスマスの切ない恋心を歌った名曲です。…
63リーズン・トゥ・ビリーヴCarpenters原題は「Reason to Believ…
64Good nightCarpentersカレンの美しいボーカルが聴かせるグッド・…
65In love aloneCarpentersこの曲は、リチャード・カーペンターのソロ…
66Bless the beasts&childrenCarpenters弱者を守る、純粋な愛の歌
67小さな愛の願いCarpenters原題は「It’s Going to Ta…
68All because of youCarpentersアコースティックギターにあわせて、ボーカ…
69And when he smilesCarpenters爽やかな歌声が聴いていて心地よい一曲です…
70He came here for meCarpenters1984年にリリースされたカーペンターズ…
71Maybe Its youCarpenters静かなイントロで始まるこのメイビー・イッ…
72スーパースター(Superstar)Carpenters60年代後半、泥臭いアメリカ南部のロック…
73アイ・ビリーヴ・ユーCarpenters原題は「I Believe You」19…
74Iced TeaCarpenters有名な曲「キャラバン」でスタートするカー…
75Invocation and BenedictionCarpenters彼らのデビューアルバムをリメイクした、「…
76Little hondaCarpentersリトル・ホンダは、1975年にリリースさ…
77LovelinessCarpentersラブリーネスというこの曲は、1989年に…
78Ordinary foolCarpentersアルバム「ヴォイス・オブ・ザ・ハート」に…
79Prime time loveCarpentersカーペンターズが11枚目にリリースしたア…
80Sailing on the tideCarpentersアルバム「ヴォイス・オブ・ザ・ハート」に…
81That’s what I believeCarpenters1987年にリリースされたアルバム「タイ…
82Two sidesCarpentersアルバム「パッセージ」は、カーペンターズ…
83愛のプレリュード(We`ve Only Just Begun )Carpentersカーペンターズはリチャードとカレンのカー…
84Beachwood 4-5789Carpentersカーペンターズ後期において最もリラックス…
85カーペンターズ・フォーエバーCarpenters1969年にデビューした兄妹デュオ、カー…
86Close To YouCarpenters恋を描いた名曲『Close To You』
87Hurting Each OtherCarpentersポップミュージックを主体としながらも、さ…
88SolitaireCarpentersここで少しだけ変わった1曲を紹介したいと…
89The First SnowfallCarpentersいまだに日本で人気を集め続けるアメリカの…
90We’ve Only Just BegunCarpentersウエディングソングの定番、『We’ve …
91青春の輝き(I Need to Be in Love)Carpenters輝き続ける名曲「見つめあう恋」
92青春の輝きCarpenters1976年に発表されたThe Carpe…
93Sleigh RideCarpenters洗練された優しいサウンドと伸びやかに包容…
94トップ・オブ・ザ・ワールド(Top Of The World)Carpenters恋をして有頂天になっている女性の心持ちを…
95サンディーCarpenters原題は「Sandy」1976年目のアルバ…
96レインボウ・コネクションCarpenters原曲は「The Rainbow Conn…
97Another songCarpentersアナザー・ソングというこの曲は、静かなピ…
98Don’t be afraidCarpenters「愛することを恐れないで」と歌っている爽…
99I kept on loving youCarpentersリチャードの優しい歌声が印象的な一曲。恋…
100What Are You Doing New Year’s Eve?Carpenters数々の名曲を生み出してきたカーペンターズ…
101Need To Be In Love (青春の輝き)Carpenters60代の女性たちには、かつてこの曲に自ら…
102Ticket To Ride(邦題:涙の乗車券)Carpenters日本では『涙の乗車券』というタイトルで知…
103Kiss Me The Way You Did Last NightCarpentersイギリスのポップアーティスト、カーペンタ…