RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集

子供から大人まで幅広い世代に愛されるキャラクターを折り紙で作ってみませんか?

テレビアニメやゲームで人気のキャラクターたちが、身近な折り紙で簡単に作れるんです!

ピカチュウやハローキティ、アンパンマンなど、思わず誰かに見せたくなるようなかわいらしい作品が仕上がりますよ。

折り紙遊びは創造力を育むだけでなく、コミュニケーションのきっかけにもなります。

お友達や家族と一緒に、オリジナルの表情やアレンジを楽しみながら作ってみましょう!

癒し系キャラクター(1〜10)

ちいかわ

【折り紙 簡単】ちいかわの折り方
ちいかわ

SNSから火がついた、漫画家ナガノさんによる作品が『ちいかわ』です!

ゆるくてキュートなキャラクターたちでありながら、かわいいだけではないシュールなストーリー展開で、男女問わず人気を得ています。

この作品の主人公であるちいかわを折り紙で作って楽しみましょう!

意外と手軽に折れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

顔はペンで描き込んだり、折り紙を切り貼りするなどお好みで作ってみましょう!

いろいろな表情のちいかわを作って友達や家族と盛り上がってもいいですね。

キノピオ

【キャラクター折り紙】キノピオ🍄(Toad)の簡単な折り方 #origami #キャラクター #折り紙 #マリオ #mario
キノピオ

国民的大人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」に登場するキャラクター、キノピオを折り紙で作って盛り上がりましょう!

1枚の折り紙で手軽に作れるのもうれしいポイントです。

特に難しい工程はありませんが、普通のキノコよりも少し丸みをおびたフォルムになるようにイメージしながら折り進めましょう。

最後にキノピオの顔とドット柄を描き込めばできあがり!

ゲームが好きなお子さんと一緒に作っても喜ばれるのではないでしょうか。

カビゴン

【ポケモン折り紙】簡単可愛いカビゴン🍎(Snorlax)の折り方 #折り紙 #origami #pokemon #ポケモン
カビゴン

ゆるい表情がポイント!

カビゴンのアイデアをご紹介します。

「カビゴン」といえば、そのフォルムと性格で愛される『ポケットモンスター』に登場するキャラクターですよね。

子供から大人までファンの多いポケモンを折り紙で作ってみるのはいかがでしょうか。

準備するものは緑色の折り紙1枚、ペン、色えんぴつなどです。

カビゴンの魅力のひとつでもある、ゆったりといやされる表情をポイントに描いてみてくださいね。

また、折り紙が重なっているところは力が必要なので、保護者の方や先生と挑戦するのも良いでしょう。

クロミ

折り紙 クロミちゃん 簡単 / クロミちゃん 折り方
クロミ

クロミちゃんは、マイメロディのライバルで、ピンクのどくろマークがトレードマークのキャラクター。

子供から大人まで人気のあるキャラクターです。

マイメロディと比較すると、クロミちゃんは小悪魔的な存在ですよね。

でもクロミちゃんの正体を知っていくと大好きになること間違いなし!

恋愛小説が好きで女の子らしい一面もあるみたい。

今回はそんなクロミちゃんを折り紙で作りましょう。

手順通りに折っていき、最後に顔を描けば完成です。

ポイントは小悪魔的な大きな目ですね。

はらぺこあおむし

【折り紙】のびーる!!!はらぺこあおむしの折り方
はらぺこあおむし

折り紙で作る、はらぺこあおむしを紹介します。

折り紙を6枚準備し、4分の1のサイズに切っていきます。

切った折り紙で、2種類のパーツを作り組み合わせていきましょう。

それぞれ折り方が似ていますが、異なる部分もあるため、折る向きに注意して折ってくださいね。

各パーツを組み合わせるときは、パーツがそれぞれ交互に組み合わさるようにパーツ同士を入れ込んでいきましょう。

順番と組み合わせるパーツを間違えないように、順番に組み合わせていくのがポイントです。

持つとニョロニョロと動くあおむしに、子供たちはうれしくなっちゃいますね!

リラックマ

折り紙☆簡単なリラックマの折り方☆Origami-Rilakkuma【音声解説あり】
リラックマ

突然現れた着ぐるみのくま!

リラックマのアイデアをご紹介します。

「リラックマ」の背中にはファスナーが付いているのをご存じでしょうか?

いやされますが、気になる存在のリラックマを今回は折り紙で作りましょう!

準備するものは黄色の折り紙、茶色の折り紙、のりまたは両面テープ、ハサミ、丸くカットした白色のパーツ、黒色のペンです。

異なる色の折り紙を重ねるのがポイントなので、こだわりながら作ってみると良いでしょう。

また、表情のバランスも大切ですよ!

癒し系キャラクター(11〜20)

ツムツムのドナルド

【折り紙 簡単】ドナルドダックの折り方
ツムツムのドナルド

かわいらしい表情がポイント!

ツムツムのドナルドのアイデアをご紹介します。

「ドナルド」といえば、人気のディズニーキャラクターですが『ツムツム』というゲームに登場するドナルドは、普段とは違うかわいらしさがありますよね。

今回は、折り紙でツムツムのドナルドを作ってみるのはいかがでしょうか?

準備するものは白色の折り紙、帽子のパーツ、のりまたは両面テープ、黒色のペン、黄色のペン、赤色のペン、ピンク色のペンです。

表情のバランスが難しいですが、かわいらしく仕上がりますように!