RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集

子供から大人まで幅広い世代に愛されるキャラクターを折り紙で作ってみませんか?

テレビアニメやゲームで人気のキャラクターたちが、身近な折り紙で簡単に作れるんです!

ピカチュウやハローキティ、アンパンマンなど、思わず誰かに見せたくなるようなかわいらしい作品が仕上がりますよ。

折り紙遊びは創造力を育むだけでなく、コミュニケーションのきっかけにもなります。

お友達や家族と一緒に、オリジナルの表情やアレンジを楽しみながら作ってみましょう!

癒し系キャラクター(11〜20)

けろけろけろっぴ

【折り紙1枚でできる】簡単 可愛い けろけろけろっぴの折り方 Origami Kerokerokeroppiサンリオキャラクター Sanrio characters
けろけろけろっぴ

けろけろけろっぴは、カエルの可愛いキャラクターですね。

サンリオのキャラクターで昔から多くの方に愛されています。

性格は、冒険好きで元気いっぱい!

なんと三つ子なんですよ。

カエル泳ぎは苦手で、クロールが得意。

さらに歌が上手な男の子なんです。

材料は折り紙、黒の丸シール、サインペンを用意してください。

まずは緑色の折り紙で顔を折っていきましょう。

もちろんトレードマークの大きい目玉も忘れずに。

最後に口を描くとあっという間に仕上がります。

黒猫のジジ

【簡単折り紙】黒猫のジジの折り方【ハロウィン製作】(音声解説あり)Origami – How to make a black cat
黒猫のジジ

スタジオジブリの映画『魔女の宅急便』の主人公、キキと一緒に暮らす黒猫のジジ。

家族のように一緒に暮らす彼は黒くて丸い目とかわいいフォルムが特徴です。

物語の重要なキャラクターとして描かれる黒猫を折り紙で作りましょう。

折り紙を三角に折りたたんでいき、耳と顔のかたちを整えて顔のパーツを作ります。

体のパーツは、三角形のような形に折っていくのがポイント。

赤い折り紙で、彼の特徴の一つである赤いリボンを作って組み合わせるのもオススメです。

それぞれのパーツを貼り合わせて、顔の表情を描いたらジジの完成です。

おわりに

人気キャラクターの折り紙は、誰もが気軽に楽しめるステキな遊びです。

簡単に作れるものから工夫が必要なものまで、子供から大人まで幅広い世代で楽しめますよ。

お気に入りのキャラクターを折り紙で作って、おうちに飾ったり、プレゼントしたりするのもオススメ。

折り紙を通じて想像力を育みながら、ステキな思い出を作ってみてはいかがでしょうか!