RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集

子供から大人まで幅広い世代に愛されるキャラクターを折り紙で作ってみませんか?

テレビアニメやゲームで人気のキャラクターたちが、身近な折り紙で簡単に作れるんです!

ピカチュウやハローキティ、アンパンマンなど、思わず誰かに見せたくなるようなかわいらしい作品が仕上がりますよ。

折り紙遊びは創造力を育むだけでなく、コミュニケーションのきっかけにもなります。

お友達や家族と一緒に、オリジナルの表情やアレンジを楽しみながら作ってみましょう!

癒し系キャラクター(11〜20)

キノピオ

【キャラクター折り紙】キノピオ🍄(Toad)の簡単な折り方 #origami #キャラクター #折り紙 #マリオ #mario
キノピオ

国民的大人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」に登場するキャラクター、キノピオを折り紙で作って盛り上がりましょう!

1枚の折り紙で手軽に作れるのもうれしいポイントです。

特に難しい工程はありませんが、普通のキノコよりも少し丸みをおびたフォルムになるようにイメージしながら折り進めましょう。

最後にキノピオの顔とドット柄を描き込めばできあがり!

ゲームが好きなお子さんと一緒に作っても喜ばれるのではないでしょうか。

ちいかわ

【折り紙 簡単】ちいかわの折り方
ちいかわ

SNSから火がついた、漫画家ナガノさんによる作品が『ちいかわ』です!

ゆるくてキュートなキャラクターたちでありながら、かわいいだけではないシュールなストーリー展開で、男女問わず人気を得ています。

この作品の主人公であるちいかわを折り紙で作って楽しみましょう!

意外と手軽に折れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

顔はペンで描き込んだり、折り紙を切り貼りするなどお好みで作ってみましょう!

いろいろな表情のちいかわを作って友達や家族と盛り上がってもいいですね。

クロミ

折り紙 クロミちゃん 簡単 / クロミちゃん 折り方
クロミ

クロミちゃんは、マイメロディのライバルで、ピンクのどくろマークがトレードマークのキャラクター。

子供から大人まで人気のあるキャラクターです。

マイメロディと比較すると、クロミちゃんは小悪魔的な存在ですよね。

でもクロミちゃんの正体を知っていくと大好きになること間違いなし!

恋愛小説が好きで女の子らしい一面もあるみたい。

今回はそんなクロミちゃんを折り紙で作りましょう。

手順通りに折っていき、最後に顔を描けば完成です。

ポイントは小悪魔的な大きな目ですね。

おぱんちゅうさぎ

【 折り紙 】 簡単 ! 可愛い!おぱんちゅうさぎ 折り方 Origami OPANCHU USAGI
おぱんちゅうさぎ

おぱんちゅうさぎは、Z世代の若者にはやっているキャラクターなんです。

いつも涙目でかわいそうな表情をしているおぱんちゅうさぎ。

日常的に報われないことが多いみたいで、かわいそうな人生に共感を得て人気が出たキャラクターです。

そんな愛くるしいおぱんちゅうさぎを折り紙で再現してみましょう。

まずはピンク色の折り紙を用意し、ウサギの形に折っていきます。

そして仕上がったら、ペンで顔を描いて完成です!

ベイマックス

【ディズニー折り紙】超簡単!ベイマックスの折り方 #ディズニー #ベイマックス #disney #baymax #折り紙 #origami
ベイマックス

ディズニーの映画で有名になったキャラクターのベイマックス。

人間の心と体を癒すために開発されたケアロボットなんです。

白くてシンプルなんだけど、なんだか目を惹く印象的なキャラですよね。

作り方も簡単で、白の折り紙を用意し、四等分に角を中心に集めて折ります。

そして上下を折り、それぞれの角を内側に折っていきます。

最後に目を描けば完成!

折り紙初心者さんでも安心して折っていただけるのでおすすめですよ。

折りながらベイマックス映画の話を話題に出すのも楽しめて良いかもしれませんよね。