RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【アニメ・ゲーム】人気のキャラクターソング大特集

アニメ、ゲームなどのキャラクターたちが歌うイメージ楽曲「キャラクターソング」。

主題歌とはまた違った魅力があります。

というのも、その登場人物たちの個性が見えてくる、キャラの深堀りがはかどる作品なんですよね。

好きな人のことってどんどん知りたくなっていくじゃないですか。

キャラソンはそういう願いをかなえてくれる一種のツールなんじゃないでしょうか。

今回この記事ではキャラクターソングを大特集。

あなたの好みの曲に出会えますように。

【アニメ・ゲーム】人気のキャラクターソング大特集

青春Vibration秋山澪(CV:日笠陽子)

4コマ漫画原作で、2009年にアニメ化、バンドブームを巻き起こした作品『けいおん!』。

「日常系」というジャンルを定着させた存在として、今なお愛され続けている名作です。

その登場人物、作中バンドではベースを担当している秋山澪のキャラソンが『青春Vibration』。

友情を題材にしたポップチューンで、聴いているうち元気が湧いてきます。

声を務めている日笠陽子さんのはつらつとした歌声、素晴らしいですね。

タイトル通り、青春を感じたいときにどうぞ!

加賀岬加賀(CV:井口裕香)

キャラクターソングで演歌ってなかなかありませんよね。

ゲームを原作としメディアミックス展開されている『艦隊これくしょん -艦これ-』の登場キャラ、加賀の歌う楽曲です。

2016年にリリースされた『艦隊これくしょん -艦これ-艦娘想歌【参】加賀岬 KanColle Vocal Collection vol.3』に収録。

まさかまさかな曲調に、当時艦これファンの間で話題になりました。

燃える女心を歌い上げており、こちらの胸まで熱くなります。

Bitter Bitter Sweet雪ノ下雪乃(CV.早見沙織)、由比ヶ浜結衣(CV.東山奈央)

キャッチーなギターロックチューンはいかがでしょうか。

ラノベ原作でアニメ化もされた『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』シリーズのキャラソンです。

2人のメインヒロイン、雪ノ下雪乃と由比ヶ浜結衣が歌っています。

恋愛ドラマが大筋の作品ですので、歌詞の内容もそれに沿った仕上がり。

そしてエネルギッシュな曲調がその気持ちを後押ししているよう感じられます。

甘酸っぱい曲を聴いて、ぜひとも胸キュンしてくださいね!

雪、無音、窓辺にて。長門有希(CV:茅原実里)

雪、無音、窓辺にて。 長門有希 (茅原実里)
雪、無音、窓辺にて。長門有希(CV:茅原実里)

ラノベ、アニメとして大ブームを巻き起こした『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ。

そして作中でもとくに人気高いキャラクター、長門有希のキャラソンがこちらです。

2006年にリリースされたシングル『涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希』に収録。

冷静な性格そのまま、曲調もとてもクールな仕上がり。

ただどこか切ない、人間らしさみたいなものが伝わってくる作品です。

長門有希の人間らしさ……ちょっとメタな感想かもしれません。

寝・逃・げでリセット!柊つかさ(CV:福原香織)

かわいくてキラキラしていて癒やされるエレクトリックダンスチューンです。

「日常系」というジャンルの元祖な存在、4コマ漫画から始まりメディアミックス展開された『らき☆すた』のキャラソンです。

メインキャラの1人、柊つかさが歌っています。

2007年リリースのシングル『「らき☆すた」キャラクターソングVol.003/柊つかさ』に収録。

落ち込んだ気持ちを寝て忘れてしまおう、というキュートな歌詞に元気がもらえます。