有名&人気のアニソンをピックアップ!ピアノソロとともに
海外にもどんどん浸透している、日本が誇るアニメ。
1963年の『鉄腕アトム』から始まり、現在でもアニメの人気ぶりは途絶えることがありません。
そしてストーリーと同じくらい人々の心に届いているのが、アニメソング。
その曲を聴いただけで内容と感情が思い出され、テンションが上がったり、思わず涙が出たりする方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな素晴らしいアニメソングを、ピアノソロの演奏動画とともにご紹介します。
原曲だけでなく、ピアノの美しい音色で奏でられるアニメソングも聴いてみてはいかがでしょうか?
有名&人気のアニソンをピックアップ!ピアノソロとともに(1〜10)
This game鈴木このみ


2014年に放送されたアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のオープニングテーマに起用された楽曲です。
アニソンには珍しくイントロ部分が長い楽曲構成ですが、そのイントロ部分は特にピアノが主役!
プログレなピアノリフも絶妙にかっこいい楽曲です。
My Soul,Your BeatsLia


アニメ「Angel Beats!」のオープニングテーマで、数多くのアニソンを歌っているLiaさんが歌う新たな神曲として大流行した楽曲です。
楽曲全体を通してピアノがメインで構成されており、美しく壮大な雰囲気のある綺麗な楽曲です。
Catch the MomentLiSA


大人気アニメの劇場版「ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の主題歌として起用されたLiSAさんの11枚目のシングル曲です。
バンド隊はもちろんかっこいいのですが、ピアノがいることで楽曲にさらに美しさと女性らしさが加えられたロックとなっています。
紅蓮華LiSA


アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマであるこの曲は、数々の賞を受賞し、社会現象を巻き起こすほどの人気を博しました。
LiSAさんにとっても最大のヒット曲となっています。
力強さと希望に満ちたメロディと、心に響く歌詞が魅力的。
自己成長と困難への挑戦をテーマに、アニメの世界観を巧みに表現しています。
アニメファンはもちろん、自分自身を奮い立たせたいときにもオススメの1曲です。
君の知らない物語supercell


2009年〜2010年にかけて放送されたアニメ「化物語」のエンディングテーマに起用された楽曲。
ニコニコ動画ではすでに有名だったsupercellが世間的に人気の出るきっかけとなりました。
現在でもカラオケのランキングに常にランクインしているほどの人気曲です。
SincerelyTRUE


この曲は、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のオープニングテーマとして2018年1月にリリースされました。
優しさと慎ましさを前面に出した楽曲は、言葉を大切に伝えることをテーマにしたミディアムバラード。
主人公の心情や成長、そして感情的な旅を繊細に描き出しています。
感謝の言葉が温もりに変わり、悲しみが冷たさとして感じられるなど、感情の微妙な変化を通じて、人として成長していく様子が表現されていますね。
言葉の重みや人間の感情を学んでいく過程を象徴的に表現した本作は、人と人との繋がりの大切さを感じたい方にオススメです。
一番の宝物LiSA


アニメ『Angel Beats!』の劇中歌として多くのファンの心をつかんだ『一番の宝物』。
感動的なバラードで、別れや悲しみを乗り越え、新たな一歩を踏み出す決意を描いています。
2010年にアニメのサウンドトラックの一部として初めて公開され、LiSAさんのキャリアにおいて重要な役割を果たしました。
ピアノの美しい音色が印象的な本作は、感情を込めて歌うことの重要性や、音楽を通じて人々に感動を与えることの価値を再認識させてくれます。
人生のつらさや寂しさを感じながらも、それを乗り越えて前に進もうとする強い意志が表現されており、聴く人の心に深く響く1曲です。