RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

有名&人気のアニソンをピックアップ!ピアノソロとともに

海外にもどんどん浸透している、日本が誇るアニメ。

1963年の『鉄腕アトム』から始まり、現在でもアニメの人気ぶりは途絶えることがありません。

そしてストーリーと同じくらい人々の心に届いているのが、アニメソング。

その曲を聴いただけで内容と感情が思い出され、テンションが上がったり、思わず涙が出たりする方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな素晴らしいアニメソングを、ピアノソロの演奏動画とともにご紹介します。

原曲だけでなく、ピアノの美しい音色で奏でられるアニメソングも聴いてみてはいかがでしょうか?

有名&人気のアニソンをピックアップ!ピアノソロとともに(21〜30)

why, or why not大嶋啓之 feat. 宮良彩子

ひぐらしのなく頃に ED 「why,or why not」 Full ver.
why, or why not大嶋啓之 feat. 宮良彩子
Higurashi no Naku Koro ni – Why, or Why Not – AS Version (piano tutorial)

アニメ「ひぐらしのなく頃に」のエンディングテーマに起用された楽曲で、宮良彩子さんのデビュー曲でもあります。

アニメの世界観を崩さない怪しげで少し悲しげなピアノがメインの楽曲なので落ち着きたい時などに聴くのがオススメです。

You Only Live OnceYURI!!! on ICE feat. w.hatano

YURI!!! on ICE feat. w.hatano / 『You Only Live Once』ミュージックビデオ ショートサイズ
You Only Live OnceYURI!!! on ICE feat. w.hatano
Yuri!!! On Ice Ending – You Only Live Once (Piano Cover)

他に紹介したピアノアニソンとは一味違って、ピアノのリフがEDMのようにアレンジされていてとてもノリよく格好良い楽曲でアニソンをあまり聴かないという人でも絶対に好きになってしまうような楽曲です。

アニメ「ユーリ!!! on ICE」のエンディングテーマとして起用されました。

有名&人気のアニソンをピックアップ!ピアノソロとともに(31〜40)

Grow Slowly井口裕香

10:Grow Slowly/井口裕香(Audio)
Grow Slowly井口裕香

アニメ「とある科学の超電磁砲S」のエンディングテーマとして起用された楽曲で、声優でもある井口裕香さんの2枚目のシングルとして発売されました。

全編通して明るい印象の楽曲で、ピアノが装飾として入ってくるのですが明るく綺麗なピアノリフが魅力的です。

世界の約束倍賞千恵子

ハウルの動く城「世界の約束」楽譜あり – Howl’s Moving Castle – ジブリ – Ghibli – 耳コピピアノカバー – Piano Cover – CANACANA

ジブリのアニメ映画「ハウルの動く城」のエンディングテーマとして起用された楽曲です。

ピアノとバイオリンなどのストリングスがメインで構成されており、映画の最後の幸せさをとても上手に表現している美しい曲です。

秘密基地高田梢枝

2005年に発売された高田梢枝のセカンドシングルで、アニメ「交響詩篇エウレカセブン」のエンディングテーマ曲です。

ピアノやストリングスが主となって構成されていて、歌詞やアレンジの世界観が良い意味でアニソンらしい色の強い楽曲です。

Rain秦基博

大江千里 / 秦基博『Rain』ピアノ【言の葉の庭】

アニメ映画「言の葉の庭」のエンディングテーマとして起用された楽曲です。

秦基博さんらしいアコースティックギターの音が多いのですが常にピアノが伴奏でいるため楽曲がよりポップスらしく明るい楽曲に仕上がっています。

RAY OF LIGHT中川翔子

Ray of Light – 鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist ED5/中川翔子【Piano Tutorial & Sheets】Shoko Nakagawa

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のエンディングテーマとして起用された楽曲で、中川翔子さんがお父さんに向けて書いた歌詞の曲としても有名になりました。

ピアノの切ないリフがとても胸に響くピアノとストリングスがメインのロックバラードです。